具体的な業務内容
【東京】未経験歓迎!損害保険登録鑑定人◆手に職つけてキャリアアップを!/完全週休2日/手当充実
【神保町駅徒歩2分!未経験歓迎/資格取得への手厚いサポート・社会貢献したい方へ/年間休日120日】
\魅力ポイント/
☆スキルアップと報奨制度
資格取得に応じて昇級・報奨金がございます。
(モデル年収例)
460万円:入社3年目・3級害保険登録鑑定人
570万円:入社5年目・同資格2級
750万円:入社10年目・同資格2級
※加えてリーダーなどに就任されれば追加で手当支給がございます。
(報酬金例)
・2級昇級時:総額40万円
・1級昇級時:総額60万円
・その他公的資格取得時:10万〜30万円の報奨金
※資格取得に伴うベースアップもございます。
☆未経験から専門職へ
資格保有者でなければ鑑定業務はできないため、損保会社にとって不可欠な存在です。AIに取って代われないお仕事です。
☆資格取得支援が手厚い
入社後は資格試験(年2回)に向けて、業務時間内で研修・自習を行い、合格を全面サポート。合格後はOJTや研修を通じて、段階的に業務を習得していただきます。※鑑定資格合格率95%(2回目100%)
■損害保険登録鑑定人とは:
火災、爆発、漏水などの事故や、台風・地震・洪水などの自然災害発生時に、被害状況に応じた適正な損害額の鑑定を行うプロフェッショナル。
損害保険会社から依頼を受け、現場に赴いて調査・鑑定を行います。
公益社団法人日本損害鑑定協会に所属する登録済み資格保有者は全国で約1,200人と希少性の高い専門職です。
■業務詳細:
損害保険会社から委嘱を受け、事故の状況や原因調査を行い、保険対象物の価格等を算定します。
◇損害鑑定業務:火災、落雷、爆発、水濡れ、盗難など、日常で起こる様々な事故に対し、迅速な調査・鑑定を通じて復旧・復興を支援します。
◇評価鑑定業務:商業施設、製造工場、化学プラント、神社・仏閣などの特殊物件まで、保険対象物の価格評価を行い、企業のリスク管理を支援します。顧客はすべて大手損保会社です。
■組織構成
東京本部には37名が在籍(鑑定人33名/事務員4名) しています。
・若手も多数活躍中!直近入社者は20代の方です(37名中、20代6名・30代10名)
・風通しの良い社風で、困ったときは先輩に相談できる環境です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例