具体的な業務内容
【奈良市】設備保全 ◆残業ほぼなし◆書道道具やマーカー等◆手に職を付けたい方に
◆◇老舗書道道具メーカーの設備保全/残業ほぼなし/創業120年の呉竹ブランドを支える生産工場◇◆
■仕事内容:
事業拡大に伴う生産体制の強化のため、新規設備の設計・導入や機械メンテナンス(設備保全)に関する業務をお任せします。
■具体的には:
・定期的なメンテナンス修繕
・省力化や自動化設備の開発および導入
・PLC制御設計
・生産効率向上のための改善設計
■業務の特徴:
世界中にユーザーのいる呉竹ブランドの墨滴や筆ぺん、マーカーは奈良県内にある3つの工場で生産されています。
安定した生産体制を維持するのに不可欠なのが、工場内で稼働する機械設備をメンテナンスする社員です。
日々、不具合がないかを点検、問題が見つかればすぐに修理を実施。省力化や自動化を実現する工場設備や治工具の開発なども担当いただきます。
機械メンテナンスを担当する社員に大きな権限を与えており、生産能率アップや効率化につながる設備を一から開発することもできます。
仕事の流れは入社後に丁寧に教えますので、経験が浅い方もぜひご応募ください。
■サポート体制:
入社後は先輩がマンツーマンでサポートし、最初は簡単な仕事から始めます。実務経験が少ない方でも安心して取り組める環境です。
改良を行っていただきます。新しい設備を一から開発することも可能です。
■組織体制:
現在、メンテナンス担当は4名で構成されており、親切なメンバーばかりです。チームワークを大切にし、何でも気軽に質問・相談ができる環境です。先輩社員がしっかりサポートするので、未経験の方でも安心して働けます。
■企業の特徴/魅力:
当社は筆ペんにおいてトップシェアを誇る株式会社呉竹の100%出資子会社で、呉竹の生産部門を統括する会社です。呉竹ブランドは、80か国で製品を販売する世界的ブランドとして認知されていて、多種類の文具製品の他、アイライナーなどの化粧品の製造を行っています。残業はほとんどなく、働きやすい環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成