具体的な業務内容
【厚木】知的財産(特許出願・権利化)◇Hondaと日立の出資企業/国内外で特許数2.5万/面接1回◇
<Honda×日立の出資会社>異業界からキャリアチェンジ歓迎!自動運転など時代の潮流に求められる製品を扱うメガサプライヤー/UIターン歓迎!転居費用などサポート有
■同社について:
2021年に複数の企業が経営統合し設立した新しい会社でありながら、
Hondaと日立製作所が共同出資し、売上収益2.1兆円超え、授業員数約8万人と東証プライム上場企業レベルの規模感を誇ります。
企業の規模や安定性に対して、まだ立ち上げフェーズの部分が多くあります。
そういった『完成』しきっていない環境にヤリガイ・面白さを感じていただける方にはオススメです。
■職務内容:
・設計者との面談・オンラインによる発明相談への対応
・明細書作成、特許出願・特許庁対応などにおける特許事務所への指示
・開発製品に関して出願・権利化されている他社特許の調査
・担当製品分野における知財戦略の立案・推進
・特許等に関して生じた他社との係争における対策検討・立案及び交渉への支援・参画
■ミッション・期待される役割:
開発された技術を発明として特許出願に結び付け、外部への開発技術のアピール、他社追随・模倣を排除し得る権利の取得を目指すとともに、問題となりそうな他社の特許に対する検討・対策を行う特許関連業務を担当していただきます。
■仕事の魅力:
Astemoにおけるビジネス・製品全般に渡り、直近の製品への適用技術から将来に向けた先行技術まで幅広い技術に触れることができ、これら技術を特許として権利化していき守ることで、Astemoの事業発展に貢献しています。
◆同社の特徴・魅力:
・2021年1月にグローバルメガサプライヤーとして誕生。日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業が経営統合。
・世界27カ国に拠点を展開するグローバル企業。世界に広がる自動車メーカー、二輪車メーカーに提供。
・国内外で約2.5万件と、技術力の高さを証明する特許取得数を誇るものづくり企業。
・住宅関連が手厚い◎寮・社宅制度以外に、月1.5〜4万円の住宅手当あり(規定あり※エリアや賃料などで変動)
・UIターンの方も歓迎!転居費用は会社負担、借上げ社宅あり。不安材料なく、新しい生活をスタートできる。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成