具体的な業務内容
【大阪】上市後製品(製剤、中間製品)の調達/メンバー〜リーダー◆創業300年超の老舗製薬メーカー
〜日本でも有数の歴史を持つ老舗製薬メーカー/英語を用いた業務経験を積める/グローバルに活躍できるチャンス◎/リモート可〜
■職務内容:
◇上市後製品(製商品)の調達品(製剤、中間製品)の調達
・製商品の安定供給、調達コスト低減に向けた調達戦略の立案
・製商品及び製剤バルクの調達に係る価格・条件交渉、契約締結、戦略立案、中長期計画・年度方針の策定と実行
・製商品及び製剤バルクの調達先、委託先の調査・選定・管理
■当該職務の将来ビジョン/目標:
ビジネスのグローバル化、海外からの製品導入などが増えていく中、異文化への理解や幅広い業務へのプロアクティブおよび臨機応変な対応ができるマインドとスキルを身につけ、グローバルレベルでの調達、国内外調達先との交渉を担い、コスト低減・抑制と安定供給を実現することで会社に貢献します。
■本職務における競合との差別化ポイント:
日本でも有数の歴史のある田辺三菱製薬の看板を背負っての活動となります。各取引先からの信頼も厚く、問題が発生した時なども好意的に・前向きに対応してくれる取引先が多いため、建設的な交渉・業務遂行ができます。
■得られる経験:
国内外の社外の方と話をする機会が多いので、視野を拡げることができ、また、ビジネスに重要なコミュニケーションや渉外業務を通じて交渉力といった能力を身に着けることができます。
■魅力・やりがい:
国内外の取引先との面談など、英語を用いた業務経験を積むことが可能です。グローバルに活躍できるチャンスがあります。
■配属先について:
配属予定グループはプロダクトサプライ本部の調達部に属しています。
■キャリアパス:
調達業務で専門性を磨くことのみならず、マネジメント職やサプライプランニング・物流など他関連業務へキャリアを拡げることも可能です。
■労働時間区分に関して:
本職種は、フレックスタイム制または、企画型裁量労働制にて採用します。どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。企画型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。
変更の範囲:会社の定める職務
チーム/組織構成