具体的な業務内容
【愛知・稲沢】労務≪勤怠給与・社保≫◆年休120日/ユニー、ドン・キホーテグループ
★労務部門の次世代リーダー候補募集/UCSカードなどの金融事業会社/年休120日・基本土日祝休み★
ドン・キホーテ・アピタ・ピアゴ系列の金融部門を担っている当社にて、労務業務をお任せします。給与計算・勤怠管理などの業務をメインに担当します。また、勤怠システム刷新を予定しているため、システム導入後の調整などの運用にも関わっていただきます。
■業務内容
・勤怠管理、給与計算、年末調整、社保手続、入退社手続・管理など
・各種書類の届出(労基署、ハローワーク、年金事務所等)
・給与管理システムの構築
■入社後の流れ
OJTにより業務を身につけます。当面は契約社員、パートタイマーの勤怠、給与(約200名分)をご担当いただきます。先輩社員がフォローする体制で業務をお任せします。
■就業環境
・配属先の人事担当部は、所属長、メンバー13名(20代〜50代)の体制です。労務はメンバー2名、パート2名の構成です。
・車または公共交通機関での通勤です。通勤時間帯に名鉄国府宮駅・JR稲沢駅より約15分間隔で通勤シャトルバス運行がある通勤しやすい環境で、愛知だけでなく三重・岐阜から通勤している社員もいます。
・残業時間は月平均15H程度を想定しており、労働基準法で定義される休日出勤はありません。また、隔月1回程度土曜、祝日の勤務がありますが、その場合は平日に振替休日を取得します。
■募集背景
国内有数の小売業グループであるPPIHグループの金融事業を担う当社は、親会社であるPPIFと共にグループの新たな収益の柱として金融事業営業利益拡大に向けた推進ミッションを一手に担っています。
第二創業期を迎えた今、スケールの大きな市場で従業員一人一人がが目指したい分野で能力を活かして業務にあたっています。
人事部門においては、事業規模・業務内容の拡大に伴い変化し続ける当社の中で、これまでのキャリアを活かして人事部門を支えるリーダー・リーダー候補としてご活躍いただき、新たな風を吹き込んでいただける方を採用したいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成