• ユースタイルラボラトリー株式会社

    【全国】ブロックマネージャー候補*複数介護事業所の統括《社会貢献性◎・年収700万円〜・裁量権◎》【dodaエージェントサービス 求人】

    【全国】ブロックマネージャー候補*複数介護事業所の統括《社会貢献性◎・年収700万円〜・裁量権◎》【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    募集人数10名以上
    学歴不問
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/02
    • 掲載終了予定日:2025/12/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【全国】ブロックマネージャー候補*複数介護事業所の統括《社会貢献性◎・年収700万円〜・裁量権◎》

    【入社1年後は年収700万以上!/年商138億/IPO準備中/豊富な研修体制で業界未経験でも多数活躍中◎/独り立ち後はハイブリッドワーク(リモート×出社)も可能】

    【はじめに】
    重度障害のある方や高齢者の方等に医療的ケアサービスを行う訪問介護事業を提供する当社にて、複数の都道府県を束ねたブロックの運営と責任売り上げの管理業務をお任せするブロックマネージャーの候補を募集します。

    【入社直後の流れ】
    入社後は首都圏(東京・神奈川・埼玉)にて、6か月間のマネージャー養成研修を行います。
    <入社直後〜1カ月目>
    ・業界未経験者でもゼロから学ぶことができる基礎研修/必要資格取得。なお、資格取得のための費用は当社負担となります。
    <1〜3か月目>
    ・OJTを受けながら日勤・夜勤両方の介護現場での業務をお任せします。
    ※研修終了後は現場業務は無くなるため日勤のみとなります
    <3〜6か月目>
    ・マネージャーとしての業務を学んでいただきます。ピープルマネジメントだけではなく、売上管理や各事業所の目標達成するための事業所運営を行います。※上司がメンターとなり手厚いサポートがございます。
    <本配属後>
    ・各事業所の課題や目的に合わせてマネジメント業務に専念して頂きます。
    ※独り立ち後はリモート×出社も可。

    【業務内容】
    ・部門の運営、売上管理
    ・営業活動
    ・サービス提供管理・保守
    ・ご利用者様やご家族へのヒアリング、サービス設計・立上げ
    ・ケアマネージャーや医療機関、福祉事業所、行政等との調整
    ・スタッフの採用・指導・育成
    ・各種プロジェクトへの参加
    ※担当エリアは希望を考慮の上決定致します。選考時にお伺い致しますので、ご自身が担当可能エリアを事前に整理頂けると幸いです。

    【キャリアパス(例)】
    ・医療介護スタッフ(2週間程度の基礎研修必要資格取得、現場業務)
    ・サービスリーダー(入社3カ月〜※研修期間)
    ・サービス提供責任者(入社半年/年収420万円〜650万円)
    ・サービスマネージャー(入社1年/年収560万円〜700万円)
    ・エリアマネージャー(入社1年〜/年収700万円〜800万円)
    ・ブロックマネージャー(年収800万円〜900万円)
    ・ゼネラルマネージャー(年収900万円〜1200万円)

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:【業界未経験歓迎】
      ・施設や拠点のマネジメントのご経験
      (大規模拠点の責任者、スーパーバイザーやエリアマネージャー、統括マネージャーなど)

      【過去ご入社された方のご経歴】
      ・小売業(衣料品)のエリアマネージャー
      ・コンビニ・飲食業のSVやマネージャー
      ・FC事業での事業拡大を行った方

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      全国各拠点
      住所:全国各拠点
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      こちらは転勤ありとなります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      対象期間の総所定労働時間:176時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      9:00〜18:00(シフト制)

      <勤務パターン>
      9:00〜18:00
      22:00〜7:00
      8:00〜17:00
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ■夜勤は研修期間中の現場業務中となります。(研修後は日勤メインです)
      ■上記シフトは例となります。

      給与

      <予定年収>
      700万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):335,000円〜475,400円
      固定残業手当/月:65,000円〜94,600円(固定残業時間26時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      400,000円〜570,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回/1か月分×2回
      ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給
      (勤務エリア・保有資格・経験等により変動)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数107日

      ・バースデイ休暇(1日/年)
      ・有給休暇
      ・慶弔休暇
      ・産前産後休業 ※取得実績あり
      ・育児休業 ※女性、男性ともに取得実績あり
      ・介護休暇 ※取得実績あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      寮社宅:研修中及び新規事業所立上げ時の借上げ社宅(規定有)
      社会保険:各種社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得制度
      キャリアチャレンジ(社内転職)制度
      イントレプレナー(社内転職)制度

      <その他補足>
      ■定期健康診断実施
      ■インフルエンザ予防接種の補助
      ■必要デバイスの貸与
      ■引越費用補助(規定あり)
      ■給与日払いOK(前払い、振込手数料全額会社負担)
      ■研修期間中及び新規事業所立上げ時の借上げ社宅(家具付き・家賃無料/規定あり)
      ■引っ越し費用補助あり(規定あり)
      ■副業可
      ■資格取得制度
      ■キャリアチャレンジ(社内転職)制度
      ■イントレプレナー(社内転職)制度
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有

      <試用期間>
      6ヶ月
      ※試用期間中も勤務条件に変更はございません。
      ※試用期間中は有期雇用になります。
      ※試用期間はご経歴・スキルに応じてご相談させて頂きます。その後、職務遂行能力を鑑みて無期雇用に切り替えをさせて頂きます。

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ユースタイルラボラトリー株式会社
      設立 2012年2月
      事業内容
      「すべての必要な人に、必要なケアを届ける。」をミッションに掲げ、各種介護事業を主軸に、様々な新規事業を立ち上げ・運営を行うユースタイルラボラトリー株式会社。
      現在では、ITの力も駆使し、福祉の難題である人手不足の解消や、現場業務の効率化、ケアワーカーの待遇改善などに取り組んでいます。

      (1)ユースタイルケア 重度訪問介護…医療依存度の高い方や交通事故や難病による麻痺などを主に、様々な重度の障害をお持ちの方々が、日本全国どこに住んでいても、24時間365日、当たり前のようにサービスを享受することができる環境のサポートと提供をしています。
      (2)ユースタイルケア 訪問看護…認知症看護認定看護師による訪問看護で、、認知症の発症から終末期まで各期に応じたケア体制作りを行い、、認知症の方が最後までその人らしく、住み慣れた地域で安心して生活できるよう活動しています。
      (3)ユースタイルケア 通所介護…認知症ケアに特に力をいれ、「グループホームへの橋渡し」をミッションのひとつとして掲げています。「様々な個性が響きあう愉快な場づくり」をスタッフ一同で追求しています。
      (4)ユースタイルケア 訪問介護(居宅介護支援)…介護を必要とする方が自宅で適切にサービスが利用できるようにサービス事業所や医療機関、地域包括支援センターと連携し、介護を受ける本人はもちろん、介護をする家族にも寄り添うケアプランを作成します。
      (5)研修事業(ユースタイルカレッジ)…介護事業者である同社直営の研修施設という点を活かした、実務経験豊富な講師陣の自身の体験を交えた「現場で役立つ」講義
      を行います。 また資格取得後のユースタイルの事業所での仕事の提案や、専任のキャリアコンサルタントと相談の機会も設けていますので、ユースタイルカレッジを卒業
      した後もサポートしています。
      (6)ユースタイルキャリア(求人サービス・人材紹介):求職者のスタイルにあった働く環境を、だれでも安心して簡単に探すことができ、働き手の活躍と成長を目的としたサービスの提供により事業者の発展に貢献することを目的に事業をスタートさせました。
      資本金 5百万円
      従業員数 5,641名
      本社所在地 〒1640011
      東京都中野区中央1-35-6 レッチフィールド中野坂上ビル6F
      URL https://eustylelab.co.jp/
    • 応募方法