具体的な業務内容
【週2〜3在宅可】コンテンツディレクター◆大手生協パルシステムG/食と暮らしを支えるコンテンツ制作◆
◇◆安心・安全な暮らしを届ける!パルシステムGのコンテンツ企画・制作ディレクション業務をお任せ/編集からディレクションへのキャリアアップ/独自の研修充実◎/リモート可◆◇
■業務内容:
安全で安心な商品を、いかに適切に魅力やストーリーを伝えられるかがミッションです。生協に加入している利用者に対し、毎週1回・年間約52週のカタログ発行・注文サイトの提供を行っています。利用者の食卓に寄り添った企画や制作に携わることができる、やりがいのある業務です。具体的にはパルシステムのコンテンツ(カタログ、Web、レシピ等)の制作・進行管理〜運用まで幅広く行っていただきます。ゆくゆくはプロデューサーとして、企画開発業務から、業務設計(予算策定含む)まで行っていただきたいです。
参考(注文の仕組み):https://www.pal-system.co.jp/service/weekly-delivery/order/?via=j-weekly-delivery-top#method
週次で更新されるためスピード感があり、日々のお買い物や暮らしに関心がある方がマッチします。
■ポジションの特徴:
◎充実の教育体制/研修制度
「パルカレッジ」というグループ内の研修制度が充実しているので、生協に対する知識がなくてもご安心ください。その他、当社独自のスキルアップ研修も用意しており、業務面でも自己研鑽ができる環境です。(メーカー・産地研修など地域と触れ合える研修もあります。)
◎働きやすさ
年間の予定が計画されているため、残業時間に波がなく安定した働き方が可能です。
■組織構成:
事業広報推進部第1グループは10名程の方々が在籍しています。先輩トレーナーがつきますので不明点などは適宜解消して頂きながら、パートナー企業様ともやり取りをしながら業務を推進して頂きます。
■当社について:
当社はパルシステムグループの情報技術とクリエイティブの中枢機能を担っています。
★「顕著な功績が認められる団体」として第1回「ジャパンSDGsアワード」受賞!
★PB商品「地球の未来にまじめなボディソープ」がサスティナブルコスメアワード2021「審査員賞」「企業部門SDGs賞」をダブル受賞!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等