具体的な業務内容
【栃木県足利市】工場の契約管理業務◆英語力を生かせるポジション◆医薬品の受託製造を行う企業
【契約書作成業務の経験や経理経験をお持ちの方へ/様々な医薬品を供給できる信頼性の高い技術を有しており、経験豊富な技術スタッフとご一緒に働いてみませんか】
■業務内容
医薬品製造工場での契約管理業務をご担当いただきます
■主な業務内容
・契約書周りの業務:クライアント向けに契約書を作成及び管理
・契約書内容についてクライアントとの交渉及び工場関係者への説明
・受発注関連業務
・売上管理、請求書発行
・経理全般のアシスタント
■足利工場について
・主なサービス内容
固形製剤・注射製剤・治験薬製造(注射剤)
・生産能力(年間)
錠剤(24億錠)/散・顆粒剤(54トン)/注射剤(アンプル290万本、新棟バイアル280万本)
・施設の特徴
フレキシビリティ:大量生産から少量生産まで対応
剤型:脂肪乳化アンプル剤、生物由来製剤、糖衣錠
技術力:スケールアップ検討、技術移転に対応
品質保証システム:高度な品質保証システム
PIC/S対応:新注射剤棟 PIC/S対応・3極GMP対応
■シミックグループについて
日本におけるCRO(医薬品開発支援)のパイオニアである当社グループは、医薬品開発のグローバル化が急速に進展している中で、業界に先駆けて国際共同臨床試験に取り組んでまいりました。そして、今では開発支援のみならず、CDMO(医薬品製剤開発・製造支援)事業、CSO(医薬品営業支援)事業、ヘルスケア事業、IPM(Innovative Pharma Model;新しいプラットフォーム型製薬)事業にまでビジネスを拡大させ、絶え間なく続く激動の事業環境に対応しながら、着実に成長・発展を実現しています。
さらに、これまで培ってきた豊富な実績と経験を活用し、医薬品に止まらず、医療機器、機能性食品、医薬部外品、化粧品などの開発支援業務も行っています。日本におけるCRO業界の立ち上げから蓄積されたノウハウと十分な経験・知識を持つ私たちだからこそ出来ること、そして私たちにしかできない最良で最適なサービスを、今後も提供し続けたいと考えております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成