具体的な業務内容
【愛知/未経験◎】診断スタッフ(専用機器を用いた解析)/新工場勤務/福利厚生◎/東証プライム上場G
〜未経験◎/正社員、夜勤なし、手当◎、転勤なし/優良メーカーで長く働く、スキルUP/入社後は研修など含めて専門知識を着実に取得できる環境/東証プライム上場G〜
〜新工場稼働の為、新設備キレイな環境で働けます〜
■配属先:田原工場 生産部 (田原市で2025年4月稼働開始した新工場での業務です)
生産する商材は、「機能樹脂特殊タンク製品(ライニングタンク)」という、主に半導体業界向けの製品です。
ライニングタンクとは、金属タンクを薬液から守ることを目的として、金属内面にふっ素樹脂を内張りしたものです。近年は、ふっ素樹脂の高品質と純粋性から、薬液の汚染防止にも貢献しており、多くの半導体工場で使用される薬液の貯蔵および搬送容器に用いられています。
■仕事内容
「タンク診断」といい、ライニングタンクの劣化を測定・解析し、レポートにまとめて客先へ報告するお仕事です。
・客先での測定、データ収集(劣化診断を非破壊で検査)
・社内にデータを持ち帰り解析
・レポート作成、レポート納品
・使用機器 アクティブサーモグラフィ、超音波診断装置等
・客先が遠方の場合、2日〜1週間程度の出張が必要となります。基本的には4名1組で行動します。
顧客先での測定・データ収集 → 持ち帰り解析 → レポート作成・納品
劣化診断(接着剤の弱まり・シート浮きなど)を非破壊で調査という流れとなります。
出張あり(全国、最長1週間程度)
診断業務がない時は社内で樹脂の基礎知識を学んでいただきます。
■当社の特徴
当社はフッ素樹脂事業のパイオニアです
バルカーグループの生産会社として、様々な産業向けにシール製品やふっ素樹脂製品を作っています。
その技術を見込まれて、国内初のライニングタンク工場を設立しました
バルカーは世界で最も多くのライニングタンクを作っています。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等