• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ロピアの求人情報(【大阪/未経験可】チーフ候補/商品開発(弁当・パン・ピザ・揚げ物・スイーツ)◆平均年収630万円【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ロピア

    【大阪/未経験可】チーフ候補/商品開発(弁当・パン・ピザ・揚げ物・スイーツ)◆平均年収630万円【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/未経験可】チーフ候補/商品開発(弁当・パン・ピザ・揚げ物・スイーツ)◆平均年収630万円【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    募集人数10名以上
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/02
    • 掲載終了予定日:2025/12/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/未経験可】チーフ候補/商品開発(弁当・パン・ピザ・揚げ物・スイーツ)◆平均年収630万円

    〜調理経験活かせます!新商品開発可!チャンスは誰にでも!年齢も社歴も関係なし!単なる買い物の場ではなく、楽しくて感動する、まるでテーマパークのようなスーパーを目指す〜

    ■お任せする内容
    入社後はチーフ候補として、惣菜部門に配属となります。
    惣菜部門:アイディアを活かし、新しいお惣菜づくりに日々チャレンジできます。

    ▽惣菜事業部の特徴
    ・ウリは商品一つ一つの独自性です。スタッフのひらめきが新商品の開発に繋がり、ロピアでしか買えない価値のあるヒット商品を生み出します。
    例)生地から手作りマルゲリータ、キンパ、スイーツ等

    ■当社について
    約20年での急激成長!店舗数130店舗以上(約10倍以上増加)売上高約5000億(約25倍以上成長)小売業界トップクラスの成長速度で拡大中!2031年には売り上げ2兆円達成を目指しています。

    ★ワクワクが詰まった食のテーマパーク!
    ロピアの売場は、各事業部が“個人商店”のように、それぞれ独立して運営されています。
    そこで活躍するチーフは、まさに“店長”のような存在。
    「100%現場主導」のスタイルをとっているため、どんな商品を並べるか、どう見せるかもすべて現場の判断に委ねられています。

    店舗ごとに売場のカラーも異なり、「毎日でも来たくなる!」とお客様からも好評!あなたのアイディアで、売場を思う存分面白くしていきましょう!

    ■本ポジションの魅力
    ・チーフの平均年収は630万円、中には年収1000万円を超えるメンバーも!日本経済新聞でも取り上げられたほど、業界でもトップクラスの高待遇です。
    ・チーフ昇格までの平均期間は10カ月〜1年。最短だと2カ月〜3カ月でチーフになった方もいらっしゃいます。
    ・さらにその先には、部長や本部長、グループ会社の役員などキャリアアップの道も広がっています。28歳で本部長、34歳で役員になった実例もあります。

    ■社員インタビュー
    「面白い経験ができそう」と思ったのが入社のきっかけです。やってみたかった商品開発を入社3年目で任せてもらい、試行錯誤しながら開発した商品が売り場に並ぶのを見たときはとてもうれしかったです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎!><職種未経験歓迎!>
      ■必須条件:
      ・惣菜や弁当、パン等の製造に携わったことがある方
      ・調理経験がある方

      ■歓迎条件:
      ・スーパーマーケットやディスカウントストアでのご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細1>
      ロピア 吹田千里丘店(スーパービバホーム)
      住所:大阪府吹田市千里丘北1−2 スーパービバホーム 茨木千里丘店
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      ロピア ららぽーと堺店
      住所:大阪府堺市美原区黒山22-1 ららぽーと堺店
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細3>
      ロピア大阪ベイタワー店
      住所:大阪府大阪市港区弁天1丁目2−3 大阪ベイタワー ノース 1階 ロピア大阪ベイタワー店
      勤務地最寄駅:JR環状線/弁天町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ロピア寝屋川島忠ホームズ店、岸和田カンカン店、和泉中央ビバモール店、ららぽーと和泉店、北加賀屋店などその他店舗あり。
      ※今後新店舗出店の可能性もございます。

      <転勤>
      当面なし
      *昇進や新店舗立上げなどに伴い、転勤の可能性あり
      ※総合職(全国転勤型)/エリア限定職(地域転勤型)を選べます。

      勤務時間

      <勤務時間>
      6:00〜22:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ・配属店舗、部門により6時〜22時の中でシフト勤務
      ・就業時間に応じて、休憩90分の場合あり

      給与

      <予定年収>
      361万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):226,000円〜367,100円
      固定残業手当/月:58,200円〜94,000円(固定残業時間35時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      284,200円〜461,100円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※固定残業手当については、実態に応じて、〈27年度:20時間〉へと変更を予定しております。
      ※チーフ以上の平均年収・平均年齢:700万円以上/32歳
      ■昇給:年1回
      ■賞与:一般職は年一回(2月)/管理職年2回(7月・12月)+決算賞与(2月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数108日

      完全週休2日制(シフト制)、冬季休暇(2日)、夏季休暇(2日)、慶弔休暇、年次有給休暇 ほか
      ※チーフになるまでは年休は110日となります(グレードにより異なる)。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:寮社宅有/単身赴任手当有/引越し補助有
      寮社宅:本人負担:1万円〜
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:入社1年後

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      財形貯蓄、健康診断(年1回)、保養所:国内(エクシブ)、サークル
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ロピア
      設立 1971年4月
      事業内容
      ■ビジョン:
      2027年度には売上高1兆円、2031年度グループ売上2兆円を目標に、
      「食品総合流通業」を基本成長戦略として取り組み、日本のみならず、
      「アジア50億人」をターゲットとしたグローバル企業へ拡大していきます!

      ■事業概要:湘南地区を地盤に、スーパーマーケットの運営をメイン事業として展開しています。現在国内125店舗(2025年5月現在)まで拡大しています。
      ・食品スーパーマーケットの運営
      (生鮮食料品・一般食料品・酒類などの販売)
      ・食肉専門店の運営
      ・手造りハム・ソーセージ等の製造販売
      ・食品の輸入貿易

      ■特徴:
      スーパーマーケットの仕事といえば、本部のマーチャンダイザーが買付やプライベートブランド商品の開発を行い、それを各店舗の店長が指揮をとって販売していくのが一般的です。それに対し、ロピアは各売場のチーフが自ら買付を行い、販売価格を決定する事業部制を採用。精肉・鮮魚・青果・食品・惣菜の各部門のチーフが長を務め、主体的に地域にあった事業を展開しています。さらにチーフはプライベートブランド商品の企画開発も手がけるなど、徹底した現場主義が貫かれています。「100%売場主導」による製造小売こそがロピアの目指す姿です。
      ロピアは生鮮部門で対前年比総売上高伸び率が全国No.1となりました(2015〜19年連続)。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げており、「3年以内のチーフ昇格」を目標に、若手社員にも責任ある仕事を積極的にお任せする方針です。飲食事業や商社をはじめとするグループ会社の設立も続々と進行中。2031年までに若手社員の中から新しく社長が誕生する可能性も大いにあります。ロピアは「食品総合流通業」として進化し、さらなる成長を続けていきます。

      <事業の多角化戦略を推進中>
      ひとつの小さな精肉店からスタートした当社。
      今や30社を超えるグループ会社・関連会社を有し、
      小売業だけでなく、一次産業・二次産業・三次産業を、
      すべて自社ホールディングス内で完結させる『六次産業化』を目指しています。
      その事業のひとつ一つをグループ会社に任せることで「専門性」を高め、さらに質にこだわった製品やサービスをお届けすることが可能になりました。
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】521,300百万円
      従業員数 3,100名
      本社所在地 〒2120016
      神奈川県川崎市幸区南幸町2-9
      URL https://www.lopia.jp/
    • 応募方法