具体的な業務内容
【品川/マネージャー候補】品質管理◆自社商品有/ナッツ・ドライフルーツ等の専門商社/転勤無
〜転勤なし/アーモンドシェア1位/多数メディアで話題の『ロカボナッツ』/年間休日125日〜
■業務内容
当社にて品質管理部のマネージャーをお任せします。
現在のシニアマネージャーが別部門を兼任しているため、当部署専任者をおくための採用となります。
シニアマネージャーから業務を引き継ぎつつ、状況に応じて品質管理業務のメンバーフォローもご対応いただきます。
【マネジメント業務】
・課の目標設定を考える
・品質管理課メンバーの目標設定を一緒に考える
・役員会へ提出の月次活動報告書作成
・定例管理職会議への参加
・メンバーの査定評価の実施、社内評価調整会議への参加
・品質管理課メンバーとの月間1on1ミーティングの実施
【品質管理業務】
・顧客へ提出する分析結果やお申し出に対する報告書の作成
・買い付け部門と連携し、取扱商品の品質向上を目指す取り組みの企画・実行
・検品結果よりデータをまとめ、営業職、顧客、サプライヤーへの説明・交渉資料を作成
・選別品商品の評価グレードを上げる取り組みの企画・実行
・営業職、営業サポート職や取引先、顧客からの問い合わせ対応
・米国サプライヤーとの定期MTGへの参加
■組織構成
配属先には、執行役員兼部門長1名、シニアマネージャー1名、チームリーダー1名、メンバー1名の計4名で構成されております。
■当社について
2022年に創業30周年を迎えた当社は「大地の恵みで人のみらいを創る」を使命として、自社にて海外から輸入した原料(ナッツ、ドライフルーツ類)を国内の製菓・製パンメーカー、問屋、リパッカー、リテーラー様等に販売しております。また原料販売の他、自社にて商品企画開発を行い、一般のお客様にお届けできる量販店向けコンシューマー商品も販売しております。メーカーとしてのビジネスも行う輸入商社となります。
また、多数メディアで話題の自社開発商品「ロカボナッツ」や「くだもの屋さん」シリーズが好評です。昨今の健康美容ブームでマーケット成長性もあり、不況にも強い食品業界です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例