具体的な業務内容
【上野/在宅可】ファイナンシャルプランナー(課長候補)◆従業員向け資産形成支援/日立グループ
◆業界経験不問〜制度や金融知識を活かし、従業員のライフステージに寄り添い支援する業務です◆
■概要:
同社は、日立グループの保険代理店として、企業・個人のリスクに寄り添う「リスクソリューションカンパニー」です。本ポジションでは、日立グループ従業員のファイナンシャルウェルビーイング(経済的な安心・健全性)を支援する役割を担います。福利厚生制度の理解促進や金融教育の企画・運営を通じて、従業員の生活設計をサポートする専門性の高い業務です。
■職務内容:
従業員一人ひとりのライフステージに寄り添い、制度の活用を促進することで、企業全体の健康経営にも貢献する重要なポジションです。
・社会保険制度(健康保険・厚生年金・雇用保険など)の説明・相談対応
・資産形成に関する情報提供・相談対応
・社内制度(企業型DC、持株会、財形、年金制度など)の理解支援
・ファイナンシャルウェルビーイングの観点からの情報発信・セミナー企画
・団体保険・個人保険の契約管理および保全業務
・制度保険等の拡大および安定運営に関する業務
■働き方:
柔軟な働き方が可能で、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。
・残業時間:平均20〜30時間程度
・在宅勤務:可(支社により頻度は異なる)
・フレックスタイム制度有
・年間休日:126日以上(土曜と祝日が重なる場合、前日の金曜が原則休み)
■当社について
・当社は、企業理念として「カスタマーファースト(顧客第一)」を掲げ、時代の変化やリスクの多様化に対応したサービスを提供。さらに、「安全と健康を守ることはすべてに優先する」という日立グループの安全衛生ポリシーに基づき、従業員の健康保持・増進にも積極的に取り組んでいます。
・その取り組みは外部からも高く評価されており、健康経営優良法人ホワイト500に6年連続で認定。産業医・保健師・日立健康保険組合との連携による健康支援体制が整っており、従業員が安心して長く働ける環境が魅力です。
・また、福利厚生制度も充実しており、企業型DCや持株会、財形貯蓄制度など、従業員の資産形成を支援する制度が整備されています。今回のポジションは、これらの制度を活用しながら、従業員の経済的な安心を支える役割を担う、社会的意義の高い仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成