具体的な業務内容
【千葉/ポテンシャル歓迎】ネットワークエンジニア 上流経験積める/NECグループ安定性◎リモート可
【NECグループのITサポートサービス企業/大規模案件から小規模案件、民間から公共の実績が多数/ノウハウが豊富で専門性を高められる環境】
・要件定義〜設計・構築のフェーズを担う部門での採用、上流工程の経験を積むことが出来ます
・最新技術やサービスを学び、将来に渡りスキルをアップデートし続けることが出来ます
・在宅勤務可・フレックス制/カフェテリアプラン・退職金制度など長期就業をサポートする制度多数あります
■業務内容:
【変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります】
官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造に繋がるサーバー、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラを導入するプロジェクトにおける、ネットワーク設計/構築業務をご担当頂きます。
■業務詳細:
・クラウド製品(SASE)の設計、構築
・ネットワーク機器(ルータ、L3/L2スイッチ、無線)の設計、構築
・認証装置(有線、無線)、DHCPなどの設計、構築
・ネットワーク管理/監視装置(QMC、Netvisor)の設計、構築
・営業支援活動として、客先同行、構成支援、製品選定、作業範囲の明確化
・業務委託パートナーの指示や管理
■案件内容・プロジェクト例
・千葉県、茨城県の自治体、医療関連のお客さまが多い
・数十万円〜数億円まで規模は幅広い
・プロジェクト間は1か月〜1年ど幅広い
自治体(教育委員会、小中学校)の無線LAN更新プロジェクト
金額規模:約5千万
期間: 6ヶ月
構成メンバー:約10人
内容:小中学校(26校)向けの無線LAN導入プロジェクト。ネットワークの論理設計、物理設計、無線LANの置局設計などを行う。
無線AP台数約1,000台
■本ポジションの魅力:
【キャリアパス】
プロジェクト規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていく事でキャリアパスを考えていきます。
SI経験を積む事で技術専門のプロフェッショナルや、PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップしていく道があります。
【社風】
一つのプロジェクトでも業務が一人に偏らないように、いつでも代理対応ができる体制を徹底。「一人で抱え込ませない」事を大切にしています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成