具体的な業務内容
【名古屋|未経験歓迎】住まい(木造)の施工管理◆土日休み/転勤出張なし!育てる仕組み・効率化が得意◎
【未経験でも建築のプロになれる!】木造戸建ての施工管理/オープンハウスグループの安定基盤&最新の建設DXに触れながらスキル・キャリアUP◎
▽木造戸建住宅の施工管理をお任せします。
<施工管理の流れ>
・営業、設計との打ち合わせにて仕様の確認
・図面を基に資材、重機および職人の手配や近隣住宅へのご挨拶など、着工に向けた準備
・着工(工程の調整や品質チェック、安全管理を行いながら施工を進めていきます)
・顧客への引渡し会い
・引渡し後2ヶ間のアフターケア(3ヶ月目以降は別部門が担当)
★こんな方へオススメ★
【未経験歓迎】未経験から一生に一度の買い物である住まいづくりに携わりたいが教育制度がしっかりしていないと不安…
【キャリアチェンジが可能】希望次第で、施工管理から、営業、人事、設計などの多様なキャリアパスを実現したい
【正当な評価】年功序列ではなく自分の頑張りが評価される会社に行きたい
【生産性向上・価値のある施工管理職】工程管理自社開発DXシステムを駆使して、効率いい働き方をしたい方おすすめ!
【ワークライフバランスが実現可能】
◎週休二日制の土日休み…DX推進によりアナログな建築文化を払拭。工期短縮、生産性向上を実現させ、業務効率化を図ることに成功しました。
◎時差出勤制度…勤務開始時刻を定時2時間前からの選択できる制度です。開始時刻に合わせて終了時刻を変動させることで、効率的な働き方を目指します。
※勤務開始を早めた場合、1時間当たり600円の手当支給
◎出張・夜勤無し…基本的に担当はエリア制となっていことと、夜間の工事が原則禁止されているため、夜勤もございません。
■就業環境
・全社平均年齢も35歳と業界比較でも非常に若く、フレッシュな雰囲気の中働くことが出来ます
・物件は都市部がメインとなるため、出張などは発生しません
└事務処理を社内で分業を促進、同時にかけ持つ物件を近いエリアになるように考慮しております
■当社の魅力:
DXへの取り組み/まだ紙面データの根強い建築業界において、当社の開発した現場施工管理アプリ「Architect Jump(アーキテクト・ジャンプ)」が、2022年度グッドデザイン賞を受賞致しました。業務効率化に向けて業界に革新を起こす存在を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成