具体的な業務内容
【在宅可】財務担当◆NTTドコモグループ◆
〜NTTドコモGのIT戦略の一翼を担う中核SI企業でスキルアップを実現〜
●国内大手であるNTTドコモグループ!安定した基盤を持つ大手SIer企業
●在宅勤務×フレックス×実働7.5h/社内公募制度などWLBを保ちキャリア形成が可能
●【えるぼし】【くるみん】認定/育児休暇や時短勤務制度など支援制度◎
■業務内容:
全社収支計画の策定から月次管理までの収支管理の実施や適正な会計決算の実現に向けた会計制度の検討、会計決算チェック、会計決算手続きの遂行等を行います。
■業務詳細:
これまでのご経験やご希望を踏まえ、下記業務からアサイン先を決定します。※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあります。
<事業計画・月次管理業務>
◎全社や事業本部の事業運営方針、本部内各組織のビジネス動向を踏まえ、収支計画の策定を行う
◎収支計画の進捗状況を月次で把握・分析し、経営層や本部内各組織にレポートすることで計画達成に向けた取り組みを推進する
<会計・決算業務>
◎会社決算の実施と経営課題・改善施策の提言・四半期毎に会社決算を実施して、各種財務諸表を作成するとともに、損益計算書や貸借対照表、キャッシュフロー等の状況を分析し、財務的観点からの経営課題や改善施策を経営層に提言する
◎財務体質の強化に向けた財務施策を企画・立案し、経営層へ提言するとともに、事業本部、会計士といった関係者との調整・整理を図る
<原価管理業務>
◎各種配賦基準値や配賦ロジックの検証や見直しを適宜実施し、より合理性の高い原価計算を実現する
◎原価計算に係るシステムの業務主管として、決算期等においては各種配賦基準値・配賦ロジックの登録および変更、システム走行管理を実施し、プロジェクト別原価計算の円滑な運営に資する
■入社後のイメージ
・既存メンバをサポートする形で財務業務に参画いただき、徐々に業務の幅を広げていただきます
・NTTグループの財務ラインで開催している統一研修を受講していただくことにより、各種スキルの向上を行っていただきます
(実務スキル、コンセプチュアル/ヒューマンスキル等各種研修あり)
・2カ月に1回程度の定期的な上長との1on1面談でキャリアビジョンについて意見交換を行い、今後の業務をアサインします
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成