具体的な業務内容
【週4在宅/フルフレックス】QAエンジニアリーダー/PM候補◆自社開発テスト自動化プラットフォーム
リモート可・フルフレックス/NTT、ZOZOなど大手多数導入/ストックオプション有
同社のツールAutifyは、開発の1/3を占めるテスト工程をAIによって自動化できます。導入企業が増加する中、現場では自動化以前に、テスト設計・プロセス整備・品質分析といった領域での課題が山積に。特に、ドキュメント不備や属人化された業務フローが、自動化推進のボトルネックとなっているケースも少なくありません。
そのため、自ら業務やプロセスを標準化・自動化しながら、顧客の品質課題を技術的・構造的に再定義し、AI Transformationを見据えた品質戦略の実行をリードできる方を募集しています。
◎業務詳細
・顧客開発案件におけるQA業務の自動化推進および標準化
・Autifyを活用した自動化シナリオ設計・構築(PoCの提案・実行含む)
・テスト計画〜品質分析までの一連の推進
・顧客の業務フローやテストプロセスの課題分析と改善提案(AI/ツール活用含む)
・品質管理体制の整備と業務効率化の提案
・社内ナレッジの蓄積と展開(教育・研修含む)
・若手メンバー育成およびリソース管理
※テスト自動化のご経験がない場合は社内研修でサポート!
※顧客要望により常駐可能性有(現在なし)
■組織構成
ディレクター1名、MGR2名
QAコンサルタント5名、QAエンジニア12名(男性9:女性8)
※PJ毎に必要に応じてリーダーを立て、Manager以上の3名で、案件内容・難易度・チーム内リソース・能力適性などを鑑み、参画メンバーをアサイン
■キャリアパス:QAコンサルタントとして上流工程に挑戦、QAエンジニアのマネジメント業務をお任せする、カスタマーサクセスへのポジションチェンジなど、多様なキャリアの可能性有
■魅力
・メイン顧客層がエンタープライズかつプライム案件のため、戦略など最上流から携われる
・多数の登壇実績や刊行書籍もあるQA領域のスペシャリストも在籍しており、品質高めるための技法なども学べてスキルUP◎
・グローバルのソフトウェア品質保証市場130兆円、日本でも5.5兆円以上の市場価値がある中、新事業を創出し将来性◎
・成果が明確に反映される評価制度、グローバル水準での報酬設定、事業成長が収入にも直結するストックオプションなど
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成