具体的な業務内容
【名古屋】サービスエンジニア<医療機器のメンテナンス>◎年休120日&残業少なめ/世界シェア製品
〜世界トップシェアの検体搬送システムを支える医療機器メーカー/年休120日・残業月20h・転勤なし・直行直帰OK/医療現場に貢献できるやりがいある仕事です〜
■業務内容■
国公立大学附属病院や大手血液検査センターなどの医療関連施設にて、自社製品の医療用検体搬送システムのメンテナンス(保守・点検)、機械の据付業務全般をご担当いただきます。
製品は、検体の搬入・分注・分析・保存までを自動化する独自開発の装置で、世界トップクラスのシェアを誇ります。
・チームでの対応が基本(規模に応じて複数名で作業)
・一部、電話サポートや単独対応もあり
・現場へは直行直帰が可能(社用車貸与)
■製品の魅力■
◎完全自社開発・一貫生産体制:熊本本社で設計から部品加工・組立・品質管理までを実施
◎オリジナル技術多数:バーコード貼付、試験管開栓、検体分注など繊細な作業を自動化
◎世界基準の品質管理:ISO13485認証取得、米国FDAのQSRにも対応
100機種以上の分析機と接続可能な応用力
〈所属部署〉
国内営業部メンテナンス課に所属し、品質保証部との連携もあります。
■研修について■
入社後は熊本本社にて3〜6か月程度の研修を行います。
\自社製品について、しっかりと学べる研修です/
〈研修詳細〉
まずは製品組立を通じて製品構造を学び、その後、先輩社員によるOJT研修で実務について学びます。
■夜勤について■
最初はありませんが、夜間の対応が月2〜3件発生する場合があります。
※休日出勤などの対応をした場合は振替休暇取得しています。
■当社について■
熊本市に本社を置き、38年以上にわたり営業から開発・設計・部品加工・製造・保守保全まで一貫して行っており、製品を医療業界へ提供しています。
現在では国内外の大手病院、大学附属病院、検査センター等多くの導入実績があり、ますます信用と信頼が築かれ、世界シェアトップクラスを誇っています。
〈技術力と開発力〉
ユーザーの声を吸い上げ、誰も見たことのない価値を具現化する着眼・開発力・技術力があります。
〈オリジナル技術〉
バーコードシールの貼付け、試験管の開栓、検体の分注、成分の分離・採取など、人が担っていたデリケートな作業をオートメーション化しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等