具体的な業務内容
【丸の内】経理(決算業務/税務申告)テレワーク・時差勤務/ペットから航空機エンジンまで展開する商社
〜暮らしに身近なペットフードや自販機から、社会インフラを支える金属資材や航空機エンジンまで幅広く取り扱う、兼松グループの総合商社/テレワーク・時差勤務あり/IFRSを経験出来る/将来的な海外調整可能!〜
財務経理部門の総合職として、会社の決算業務・税務申告を中心とした業務をお任せいたします。
具体的に、ご経験に応じて以下業務に従事していただきます。
■具体的な業務内容:
・日時業務:仕訳等の伝票処理/経費精算チェックなど
・決算業務:四半期の連結決算
・税務:法人税を中心とした各税務申告書作成、税務調査対応
・監査:監査法人による監査対応
■就業環境について
通常月は10時間程度の残業時間ですが、案件の発生等により多くなることもあります。四半期決算業務の繁忙期は月40時間程度、残業が発生する可能性があります。
■組織構成:
財務経理部は主計チーム、財務チーム、営業会計チームの3チーム体制となっており、本ポジションでは主計チームに配属となります。
主計チーム:課長50代男性1名/総合職50代男性1名、40代男性1名、20代男性1名、20代女性1名
■当社について:
◇丸の内に本社をおく中堅総合商社で、総合商社の兼松株式会社のグループ会社です。取扱い商品はペットフード、ペット用品、飼料用添加物、自販機用飲料などのソフト部門から鉄・非鉄金属、産業機械、航空機・艦艇用エンジン・部品などのハード部門まで、多種多様な商品の輸出入及び国内取引を行っています。例えば航空・艦船部では、英国「ロールスロイス社」や米国「ハネウェル社」から艦船・船舶用エンジンを輸入し、防衛省や海上保安庁などの官公庁向に販売をしています。国内外の大手メーカーや官公庁とも長年にわたり安定した取引を続けており、確かな実績と信頼を築いています。
【魅力】
■幅広い実務を経験可能
・上場企業基準の会計処理から税務申告まで自社で対応
・5つの事業部の多様な取引を扱い幅広いスキルを習得可能
■成長とキャリア
・OJTに加え、簿記や語学など学習費用を会社がサポート
・将来的には管理職や海外駐在のチャンスあり
■働きやすい職場環境
・年間休日123日
・テレワーク・時差出勤制度あり
変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
チーム/組織構成