具体的な業務内容
【全国フルリモート可】プロダクトエンジニア■教育×Tech/副業◎/フレックス/モダンな開発環境
★TypeScriptでフロント・バックエンドを統一し、AIを駆使!クラウドネイティブな環境で、高速かつ効率的な開発を実現することができます!
★全国フルリモート・フルフレックス可/年休124日・土日祝休み・平均残業10~15時間程度/副業可能と柔軟性・裁量権をもって就業が可能です!
1,000社・150,000人のユーザーが使うAI学習プラットフォームに関する既存機能強化・新機能開発を担当いただきます。
■主な業務
・eラーニング機能の強化: 個々のユーザーに最適化された学習体験の提供
・アセスメント機能の強化: スキル診断の自動化・高精度化
・新機能開発: 法人向けDX推進を加速させる新機能開発
・大規模システム運用
・DB最適化: AlloyDB(PostgreSQL)の大規模運用・パフォーマンスチューニング
・スケーラブル設計: Google Cloud上での自動スケーリング・負荷分散
・監視・運用自動化: CI/CDパイプラインの最適化
■ 開発環境
フロントエンド: TypeScript, Next.js, Chakra UI, Firebase JavaScript SDK
バックエンド: TypeScript, NestJS, GraphQL, Prisma
インフラ: Google Cloud (App Engine, Cloud Run, Cloud Storage), Terraform
データベース: AlloyDB(PostgreSQL)
データ基盤: BigQuery
開発ツール: Cursor, Devin, GitHub, Notion, Figma
■働き方
・全国フルリモート:テックリードなどが主導し、”AIの最新技術に触れる”勉強会なども実施しており、社員間の繋がりも活発です
・フルフレックス
■働くメンバーによる同ポジションのおすすめポイント
・生成AIの積極導入「まずは試してみる」精神
・スケール設計といった技術的なチャレンジができる
・顧客と直接向き合い、プロダクトの価値を最大化できる
・新規サービスの立ち上げにも関与できるチャンスがある
・フルリモート・フレックス(平日日中帯)で働くことができる
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境