具体的な業務内容
【東京/第二新卒歓迎】不動産融資の個人営業◆既存営業メイン/SBI新生銀行100%子会社
【SBI新生銀行100%子会社である当社にて、投資用マンション購入資金の融資業務(個人営業)をご担当いただきます。◆既存営業メイン/SBI新生銀行100%子会社】
■業務内容:
ワンルームマンション販売会社と業務提携を行い、マンションを購入されるお客様(投資家)向けに長期ローン融資業務をご担当いただきます。対象物件及び人物の審査に必要な現地調査、資料精査、稟議起案、金銭消費貸借契約、融資実行、回収等、融資業務全般をお任せいたします。
1月平均15件程度の稟議起案、法人との折衝、起案、金銭消費貸借契約、決済(実行、回収)業務が発生します。
■対外折衝、社外とのやりとりについて(取引先、内容等):
◆不動産業者(主に東京・横浜の既存取引先)に対する営業工作を行い融資案件を獲得。物件及びローンの一次審査及び稟議起案、各種スケジュール調整、登記関連の確認・交渉も担当します。
◆顧客とは金銭消費貸借契約を対面(出張有り)またはリモートで実施。融資実行後も電話での期中管理やフォロー対応を行います。
◆融資に必要な登記手続きにおいて司法書士との折衝・確認業務も担当。
3.司法書士との間では融資実行に向けた登記関連の折衝・確認
■組織構成:
21名(管理職5名、営業10名、事務3名、金消契約専任3名)
■残業発生の有無:
残業時間は平均35時間前後(繁忙期となる12月、3月は月40〜50時間の場合あり)。時差出勤制度あります。金銭消費貸借契約対応の為、土日祝日の出社の可能性有りますが、原則振替休日取得にて調整しています。
■キャリアパス
本人の希望や適性を鑑みて、営業職や経営企画等、他ポジションへのキャリアの可能性があります。
■引継ぎの有無:
上司、先輩より約6ヶ月間の引き継ぎ期間があります。フォローに関しても同行営業等があり、ご本人が未経験でも金融・不動産の関わるあらゆるスペシャリストから専門知識を吸収できる環境があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成