具体的な業務内容
【京都/西院】経理◆大手パッケージメーカー◆年休120日(土日祝)/税務申告・連結決算等スキルアップ
<大手食品メーカーを中心に商材によってはシェア80%超◆10年連続賃金ベースアップの安定企業◆将来的には税務申告・連結決算なども担えるポジション◆経理として専門性とキャリアアップが叶う環境です>
■採用背景:
今後、子会社の決算業務の引き継ぎや税務申告など業務範囲が広がる予定があるため、将来的に経理業務を一人で担えるような中堅人材の採用を目指しています。
■業務概要
経理課にて、日次業務の数字管理や月次決算業務を中心に担当いただきます。将来的には年次決算、税務申告、子会社の連結決算などもお任せする予定です。
■具体的には…
<入社後すぐ>
・月次決算業務(損益資料の作成)
<ゆくゆく>
・子会社の月次・年次決算業務(2026年12月期より引き継ぎ予定)
・連結決算
・監査法人とのやりとり
・税務申告
・メンバー2名のマネジメント など
※1年間かけて丁寧にフォロー・引き継ぎを行います
■配属先の組織構成:
本社 管理部経理課:3名
└課長代理1名(50代男性):本社の月次・年次決算以上をご担当
└メンバー2名(30代女性):日次業務メインでご担当
■特徴・魅力:
◎誰もが見たことあるお菓子の袋を製造、大手メーカーと複数取引あり!
└コロナ禍でも家庭向け商品の需要が高まり、業績は右肩上がりです!
◎10年連続で賃金ベースアップ
◎経理としての専門性を高められるポジション
◎育休取得実績もあり、子育て中の社員も活躍
◎完全週休2日の土日祝休み(年3回ほど土曜日出社あり)
◎有給消化率が高い
◎賞与約5ヶ月分支給
◎転勤なし
■当社について:
軟包装資材の大手である当社は、家庭向け食品パッケージの製造を中心に、大手食品メーカーとの長年の取引を通じて堅実な成長を続けてまいりました。コロナ禍においても需要が高まり、現在では既存顧客の対応で工場がフル稼働するほどの安定した事業基盤を築いています。
チーム/組織構成