具体的な業務内容
【山形/酒田市】化学製品の製造プラントの保全・管理業務※総合化学メーカーの東ソーG/年間休日123日
■職務内容:
化学製品を製造するプラントの機械設備全般を担当していただきます。
■詳細内容:
・機械設備の保全、管理業務
・プラント機械設備の保全修理
・機械設備の改造・増設計画の設計、工事管理 ほか
機械設備の日常的な点検と記録、工事の計画設計、メーカーとの打ち合わせを行い、機械設備の故障や不具合があった場合は現場で状況確認、修理などのトラブル対応も行います。
実務に関しては専門の会社様へ委託契約を行っているため、当社ではその保全・管理業務がメインとなります。
■組織構成:
機械3名(20代、30代、40代)、電気4名(20代、30代、50代、60代)、計装3名(20代、30代×2名)の10名体制
全体をまとめるリーダーが設備管理部に就いております。
■入社後のイメージ:
入社後は工場見学から安全確認、化学製品の注意事項などを学び、その後は配属先で先輩が細かに指導します。
独り立ちしてからも各ステップに応じた研修があり、ステップアップできる環境が整っています。業務に必要な各種資格についても、資格取得支援制度があります。
■募集背景:
業務量が増加傾向にあるため組織の増員を予定しております。
■休日出勤について:
トラブルや緊急対応時に出勤をお願いしております。
トラブルは月1,2回程度、休日出勤は週1回くらいあり社員で対応が可能な方に出勤をいただく体制で対応しております。
休日出勤された方には割増賃金もらうか、振替休日を選択してただいております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等