• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • アイニコグループ株式会社の求人情報(【木津川市】児童指導員<未経験歓迎>/社員満足度90%越え/残業月5h程/経営基盤安定◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    アイニコグループ株式会社

    【木津川市】児童指導員<未経験歓迎>/社員満足度90%越え/残業月5h程/経営基盤安定◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【木津川市】児童指導員<未経験歓迎>/社員満足度90%越え/残業月5h程/経営基盤安定◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    平均年齢20代
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/08
    • 掲載終了予定日:2026/01/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【木津川市】児童指導員<未経験歓迎>/社員満足度90%越え/残業月5h程/経営基盤安定◎

    《公務員経験者や社会・福祉・教育学部卒の方大歓迎!他事業もあり経営基盤安定!日曜+シフト休み/残業月5h程》

    ■業務内容:
    放課後デイサービスの施設にて以下の業務をお任せいたします。
    ※主に子供たちとサッカーをすることや送迎等がメインになります
    ※サッカー未経験者でも大歓迎です!
    ・学校や自宅への送迎
    ・サポート、見守り、記録業務
    ・子どものアセスメント・モニタリング評価
    ・子どもに対する個別指導
    ・保護者支援

    送迎エリア:木津川、精華町、奈良市
    送迎車:ダイハツ「タント」、ホンダ「NBOX」


    \働き方も充実/
    *日勤のみ
    *日曜休み
    *残業月5h程

    ■アイニコグループについて:
    弊社のメイン事業はハウスメーカーとなりますが、社会により貢献したい思いから放課後デイサービスなどの事業展開も行っております。
    また直近ではハウスメーカーの業務効率化のためにシステムを開発し外販などもしております。地元でも圧倒的に支持を得ているため、経営基盤も安定しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■応募資格:
      ・普通自動車運転免許(AT限定可)と児童指導員任用資格に該当する方
      ・保育士
      ・幼稚園教諭
      ・小学校教諭
      ・中学校教諭
      ・高等学校教諭
      ・社会福祉士
      ・精神保健福祉士
      ・社会学部卒業の方
      ・心理学部卒業の方
      ・児童福祉法に基づく事業での実務経験2年以上(高卒以上)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      放課後等デイサービスかえでFC木津川店
      住所:京都府木津川市木津南垣外40-11 2F
      勤務地最寄駅:JR大和路線/木津川駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■受動喫煙対策:屋内禁煙

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      10:00〜19:00
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      平日:10時〜19時(実働8h、休憩1h)土祝・長期休み期間:9時〜18時(実働8h、休憩1h)

      給与

      <予定年収>
      372万円〜714万円

      <賃金形態>
      月給制
      能力給20,000円 資格手当10,000円 処遇改善手当10,000円/業績により変動

      <賃金内訳>
      月額(基本給):205,800円〜450,000円
      固定残業手当/月:29,800円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      235,600円〜479,800円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(7月、12月)
      ■昇給:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      年休105日、シフト制(日曜+1日休み)、GW、夏季、年末年始、年次有給(法定どおり付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(月20,000円以内)
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:■2万7千円(30歳未満)
      寮社宅:家賃補助(単身のみ)
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT

      <その他補足>
      ■家族慰労手当(大切な人の誕生日の月に食事代を支給)
      ■クラブオフ(優待クーポン利用サービス)
      ■ファミリープライス制度
      ■家賃補助(30歳未満)
      ■産休育休制度
      ■育児支援あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      労働条件変動有:月額226,000円

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アイニコグループ株式会社
      設立 2007年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・注文住宅の企画、設計、施工、アフターメンテナンス
      ・不動産事業
      ・リフォーム、リノベーション事業
      ・民泊事業
      ・保育園事業
      ・介護事業
      ・他社支援事業
      ・システムの開発、販売
      ■ビジョン:
      ・理念:私たち楓工務店は、笑顔を創造し続ける企業です。
      ・使命:私たち楓工務店は、社員・お客様・協力業者様・社会に対して、未来への希望を信じ、優しさを持って、笑顔の創造を追求します。
      ・行動指針:
      一、今やる。すぐやる。ここでやる。
      二、周りに良い影響を与える人になろう
      三、全員で目標達成しよう
      四、今日より明日、今より未来、常に考えよう
      五、なにがあっても最後は絶対に喜んでもらおう
      ■特徴(TOPICS):
      ▼当社プロダクトの詳細はこちらを参照ください▼
      当社プロダクトはスタッフの教育に特化した、チームで日々仕事をするために必要な「仕事内容」や「期日」などを見える化し、業務フローの進捗管理を効果的に進めるための業務管理SaaSです。
      特許取得済み:特許第7482565号
      ■組織風土:
      1997年4月に創業し、住宅・不動産事業以外にも幅広い事業を展開。従業員満足度94%と非常に高く、Great Place To Work(R) Institute Japan(GPTW)が主催する2019年、2020年、2021年度版「働きがいのある会社」ランキングで、小規模部門ランクインしました。
      ▼「働きがいのある会社」ランキング▼
      https://hatarakigai.info/ranking/japan/2021.html
      ▼採用ピッチ資料▼
      https://docs.google.com/presentation/d/1m2d2-jB-ZXLppuMA6J7qnv8whFW1PiHv5Nl9B_QYdrs/edit?usp=sharing
      資本金 10百万円
      従業員数 139名
      本社所在地 〒6310806
      奈良県奈良市朱雀3-1-7
      URL https://kaede-recruit.jp/
    • 応募方法