具体的な業務内容
【オープンポジション】ITエンジニア◆自社内開発メイン/キヤノン製品を支える/挑戦を歓迎する社風◆
<オープンポジション/キヤノン製品に関わるエンジニアを募集/グループ唯一のIT開発企業/福利厚生充実/若手から挑戦ができる社風>
■当求人のおすすめポイント
・1人1人がキヤノン製品を良くしようという意識を持ち、アイデアや提案が通りやすい・相談もしやすい社風!
・社内勉強会やコードレビューの文化もあり成長を支え合う環境!
・キヤノングループとしての福利厚生・育休復帰率も100%・プロジェクトによりリモートワーク等も使い分けいただけます。
■ポジション:キヤノン製品を支えるITエンジニア業務。
・業務系エンジニア
【開発例】
-複合機向けファーム、アプリケーション配信システム
-認証認可システム
-社内ナレッジ向けドキュメント管理システム
・アプリ開発エンジニア
【開発例】
-VRレンズで撮影した動画からVR動画生成・編集するPCアプリケーション
-写真をレイアウト・編集して印刷するモバイルアプリケーション
-多様な医療向けPCアプリケーションの基盤となるフレームワーク
-産業機器の動作状況をモニタリングするPCアプリケーション
・組み込みエンジニア
【開発例】
カメラ・プリンタ・医療系システム・半導体装置など、民生用から業務用、産業機器まで多数の分野における組み込みソフトウェア開発に携わっていただきます。
■携わる工程:
要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用保守など
開発スパン:2〜3名の少数から15名程のチーム制でプロジェクトを進めています。チーム構成は、リーダー・サブリーダー・メンバーとなっており、本求人では一緒に働いてくれる「メンバー」を募集しています。プロジェクトは、2〜3カ月の短期的なものから1年を超える長期的なものまで多岐にわたります。
■組織構成:
約420名のエンジニアが在籍しており、年代は20〜30代を中心に幅広い世代が活躍しております。(20〜30代が約240名)
現在働くスタッフの7人に1人が女性です!
■会社の魅力:
福利厚生も充実しており、長期的なキャリアを見据えられる環境。育児休業取得率は男女共に100%であり、育休復帰後は短時間勤務やリモートワーク、フレックスタイムでの勤務を行いながら効率的に働いているメンバーが大半です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境