• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ナカコーの求人情報(【兵庫/高砂】日勤のみ!製造オペレーター/マイカー通勤可/転勤なし/残業月10時間程度/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ナカコー

    【兵庫/高砂】日勤のみ!製造オペレーター/マイカー通勤可/転勤なし/残業月10時間程度/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    【兵庫/高砂】日勤のみ!製造オペレーター/マイカー通勤可/転勤なし/残業月10時間程度/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/06
    • 掲載終了予定日:2026/01/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【兵庫/高砂】日勤のみ!製造オペレーター/マイカー通勤可/転勤なし/残業月10時間程度/年休120日

    同社高砂工場にて、粉砕加工の業務を担当いただきます。
    ■職務詳細:
    20kg程度の原料の開封作業、粉砕機等を使用した金属・鉱物・セラミック などの粉体加工(粉砕・造粒・混合)や、加工物の梱包・製品・原材料の搬出入などをお任せします。作業中は防塵マスクを着用頂きます。また、スポットクーラーなどを置き、働きやすい環境づくりをしています。お風呂、洗濯機・乾燥機、個人ロッカーも揃っています。

    ■教育体制など:
    入社時に工場長からのOJTがあり、持ち場についた際は作業員がフォローする形で業務を進めていきます。最初のうちは袋詰めなどの単純作業からお任せします。また、フォークリフト・玉掛けの資格取得が可能な環境があります(費用は全額免除)。

    ■組織構成:
    高砂工場は、男性10名で構成されております。全員中途入社です。
    前職営業をされていた未経験の方も活躍しています。

    ■働きやすさ:
    繁忙期は1時間程残業が発生することもありますが、基本的には定時で帰ることが可能です。有給も取りやすく自由な社風です。

    ■当社の特徴:
    ・粉体技術は、身近な製品から先端素材開発まで、あらゆる産業界の基幹技術として、その重要度は増すばかりです。 当社は、粉体に関するあらゆるニーズに対して、蓄積した経験、ノウハウ、そして最適な設備および技術により粉体受託加工を提供しております。
    ・製鋼副資材は、鉄の品質安定、歩留向上等々高炉メ−カ−殿にはかかせない資材を製造販売しております。安定した品質かつコストに取り組み、またお客様の新たなニ−ズに対応すべく幅広いネットワ−クを持ちながら日々努力をいたしております。
    ・地球温暖化防止、ヒートアイランド対策など、潤いある生活環境の創出と次世代への地球環境保全は人々の使命と捉え、新技術や循環型商品を積極的にご提案いたします。設計から施工管理〜メンテナンスまでトータルにサポートします。

    ■ビジョン:
    1941年の創業以来、順調に発展してきた当社は、「総合粉体受託加工部門」「製鋼副資材部門」「環境緑化資材部門」の3部門において、最高の品質最適な納期、コストで ユ−ザ−が満足できるよう社員一同日々努力を重ねています。これからも誠実な企業活動を展開し、お客様サ−ビスの更なる向上を目指し、お客様の信頼に応えられるよう取り組んでいきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎><業界未経験歓迎><第二新卒歓迎>
      ◆必須:フォークリフト免許
      ◆歓迎:製造経験

      <必要資格>
      必要条件:フォークリフト運転者、フォークリフト運転技能講習

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      高砂工場
      住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目17番10号
      勤務地最寄駅:山陽電鉄線/荒井駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:75分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      休憩は10:00〜10:15、12:00〜12:45、15:00〜15:15
      残業月10時間程度

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜275,000円

      <月給>
      210,000円〜275,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(過去実績)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■土曜(年間に数日程度の土曜日出勤あり)、日曜、祝日
      ■夏期休暇、年末年始

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:非課税限度額内での支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上対象

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用あり

      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ■財形貯蓄
      ■退職金共済加入
      ■育児休業
      ■介護休業
      ■皆勤手当10,000円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      2ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ナカコー
      設立 1952年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・粉砕、造粒、混合、分級等の粉体受託加工
      ・製鋼用副資材の製造、販売
      ・緑化関連資材の販売

      ■事業の特徴:
      同社の事業は、総合粉体受託加工、製鋼副資材の製造販売、環境緑化資材の販売・工事の三部門から構成されています。
      (1)総合粉体受託加工部門…粉砕、造粒、混合、乾燥、分級、等々あらゆる粉体の加工を一工場で効率よく対応しています。顧客とともに新商品・新技術の開発に取り組んでおり、「どういった加工機を使用すれば良いかわからない」「小ロットであり加工機を導入してもコストがあわない」「新規案件であり設備導入についてのリスクを回避したい」「商社であるがユーザーの要望により商材の加工を行いたい」「研究・開発を行っているが、適当な加工機がない、試作の依頼をしたい」等の様々な要望に応えています。
      (2)製鋼副資材部門…高炉メ−カ−へ製銑、製鋼にかかせない副資材を納入しています。
      ※取り扱い商品…溶鋼用保温剤(造粒品)、取鍋・タンディッシュ用保温剤(造粒品・パウダ−品)、鋼塊用保温剤(造粒品・パウダ−品)、鋼塊用押湯保温板、フォ−ミング抑制剤、脱酸剤、溶鋼用添加剤、炉底補修材、スラグ除去材
      (3)環境緑化資材部門…土壌改良材をはじめ、屋上緑化関連、雨水貯留、自動灌水システム等々、環境に役立つ特徴ある商品を提案しています。屋上・壁面・駐車場緑化では、「断熱効果によるビル・工場・住宅の省エネ、緑地面積の確保」、「癒し効果による生活環境の改善、イメージアップで資産価値向上・集客効果・CO2の削減、ヒートアイランド現象の緩和」など、構造物と緑化の2つの利用目的を一体的に実現する提案を行います。植栽への水撒きを省力化する自動散水システムでは、散水器具はドリップホース、スプリンクラーやスプレー等、また機器はタイマー、電磁弁などを組み合わせ植栽形成、予算に合わせて設計提案〜施工までサポートします。
      資本金 15百万円
      従業員数 26名
      本社所在地 〒6580015
      兵庫県神戸市東灘区本山南町6-1-6
      URL http://www.kk-nakako.co.jp/
    • 応募方法