具体的な業務内容
【愛知県名古屋市】空調設備の施工管理/転勤無し/年間休日125日/愛知・岐阜・三重中心
〜上場企業100%出資〜
■概要:
一般ビルから産業設備、官公庁まで多岐にわたる空調設備工事現場での施工管理業務を担当頂きます。
■担当業務:
・設計・作図業務
・現場管理業務(安全管理、品質管理)
・クリーンルーム設備工事
・生産ラインのプロセス関連工事
上記工事の工程・予算・進捗・安全など各種管理業務
■担当エリア:愛知・岐阜・三重が中心
■業務内容詳細:
当社の主な業務は、工場やビルの冷暖房空気調和設備、給排水衛生設備の設計および現場での施工管理です。具体的には、お客様の計画方針に沿った最適な設備の設計を行い、現場では綿密な施工計画に基づき、安全管理と品質管理を徹底し、安全・高品質・低コストの施工を実現します。また、施工後のメンテナンス関連業務も担当し、長期にわたるお客様との信頼関係を築いています。半導体や医薬品工場のクリーンルーム設備工事や生産ラインのプロセス関連工事も行います。
■組織構成:
名古屋本店の技術部には12名の社員が在籍しています。20代〜60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。20代の社員を除き、全員が勤続年数10年を超えています。
現在当社には1級管工事施工管理技士の有資格者が17名在籍しています
■キャリアパス:
施工管理担当の業務サポートを通じて業務内容を習得→徐々に担当する業務範囲を広げながらスキルアップ→独り立ち頂き、施工管理業務に従事して頂きます。
■働き方、就業環境:
工期は短い現場で2〜3ヶ月程度。長くても半年〜1年ほどです。1人につき1台の社用車貸与があり、直行直帰可能ですので効率的な働き方ができます(社用車の自宅駐車場代も残額会社負担)
■仕事の魅力:
当社の仕事は、工場やビルの「快適空間を創造する」ことにあります。自分が設計・施工した設備が実際に稼働し、お客様に喜ばれる瞬間は大きなやりがいです。また、施工後のメンテナンス業務を通じて、お客様と長期的な信頼関係を築ける点も魅力の一つです。教育体制が整っており、未経験者でも安心してスキルを身につけることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例