具体的な業務内容
【大崎】社内SE(販売受注管理システム)◆フルリモート可/ベンダーコントロール・要件定義/残業15h
【創業100年の企業基盤 × スタートアップのスピード感/製造業のDX化アプリ/導入実績多数/30代の社長が率いる新経営体制/ワークライフバランス◎】
■業務内容:
本ポジションには、事業の中核を担う「見積・受注管理システム」の再構築プロジェクトを、ビジネスサイドの視点からリードする役割を担っていただきます。
あなたのミッションは、開発ベンダーを管理することではありません。事業部門と深く連携し、「あるべき業務」を描き、それをシステムに落とし込むことで、会社全体の生産性向上を実現する業務改革を成功に導くことそのものです。 具体的には、以下の領域で専門性を発揮していただきます。
■業務詳細:
・課題の整理・構造化
・業務プロセスの検討
・要件定義
システムに必要な機能やルールを「業務要件」として定義し、ドキュメント化します。
・開発ベンダーとの連携・調整
・プロジェクト推進支援
・導入・定着化支援
■業務の魅力:
・企業文化:100年企業のアセット × スタートアップのスピード感
東証プライム上場企業としての安定した経営基盤と、世界トップクラスのシェアを誇る事業を持ちながら、経営陣との距離も近く、良いアイデアは即座に採用され、スピーディに実行に移されます。歴史ある企業にありがちな硬直的な意思決定プロセスとは無縁の環境で、大きな裁量を持って挑戦できます。
・採用背景
事業の中核を担う「見積・受注管理システム」は、長年の部分最適化を繰り返した結果、業務の複雑化や属人化といった課題を抱え、会社全体の生産性向上の妨げとなっています。この課題を根本から解決し、スケーラブルな事業基盤を再構築するため、ビジネスの視点からプロジェクトを主体的に推進いただける、上流工程の経験が豊富な方を心から求めています。
■働き方:
年間休日125日
残業時間15時間程度
フルリモート可(ご自身の裁量で出社・リモートを使い分けることができます。)
フレックスタイム制
■当社について
・東証プライム市場上場/ガスケット・パッキンといった工業用シール材、高機能樹脂製品を製造・販売し事業展開しております。
・自己資本比率65%以上という安定した経営基盤のもと、日本の他7か国に拠点を構えるグローバル企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境