具体的な業務内容
産業調査・社会課題解決に向けたコンサルティング業務※DBJ100%子会社
■業務概要:
地域の公的な機関から主要な産業を構成するプライベートセクターまで、様々な主体を対象とした、産業調査業務、社会課題解決に向けた調査・コンサルティング業務
・個別産業(例:運輸・物流、食品、農林水産、観光等)の調査・研究や企業の新規事業参入、プロジェクト実行等に関する調査・コンサルティング業務
・カーボンニュートラルなどの分野に係る関係機関(自治体含む)の各種計画・戦略策定支援業務
※特に弊社が現在重点を置いている産業(例:自動車、化学、半導体、AI・情報通信、データセンター、小売、造船)に関する知見を持つ方を歓迎します。
■業務の魅力
・社会の要請や産業構造の変化等を踏まえた、個別産業やカーボンニュートラル等に関する調査・コンサルティングを通じて、社会に貢献できるとともに、自らの成長を図ることができます。
・地域や企業の課題を解決する調査・コンサルティング業務に携わることができます。
■業務の進め方
・業務の実施に当たっては、「誠実」「挑戦」「公共性」「専門性」を大切にしています。
・案件ごとに都度2〜3名のチームを組成しており、担当分野等における縦割りはございません。
・案件期間は半年〜1年程度のものが中心で、繁忙等も考慮しつつ、1人当たり4〜5件程度の案件を同時並行で進めています。
・チームで業務を行うため、調査・コンサルティングの経験がなくても、先輩社員等から指導を受けながら補助業務や基礎調査等から携わって頂き、経験を積むことが可能です。中堅クラスの方であれば、経験等も考慮して業務の中核を担って頂く場合もあります。
・入社当社は幅広く多様な内容の調査に携わり、その中で将来的に専門性を高めていくことが可能です。
■当社の魅力:
・日本政策投資銀行(DBJ)100%子会社で、経営基盤が安定しています。
・DBJのネットワークを顧客紹介や情報収集等で活用できるとともに、DBJとの連携により、多様性に富んだ案件、幅広い種類の案件に取り組むことができます。
・外部研修・資格取得等に対する支援制度がある上、DBJグループの研修プログラムへの参加が可能です。
・転勤・定期異動はなく、長期的に調査・コンサルティング業務に従事し、専門性を高めることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例