• ダイキン工業 株式会社

    【大阪/梅田】グローバル経営戦略(中堅社員または管理職クラス)◆アジア・オセアニア担当【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/梅田】グローバル経営戦略(中堅社員または管理職クラス)◆アジア・オセアニア担当【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/20
    • 掲載終了予定日:2026/01/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/梅田】グローバル経営戦略(中堅社員または管理職クラス)◆アジア・オセアニア担当

    【担当業務】
    グローバル戦略本部は、アジア(東南・南)・オセアニアを中心とした地域の空調事業を統括する部門です。
    管轄地域の事業を拡大・強化していくため、中長期での事業戦略の立案〜実行を担って頂きます。

    <詳細>
    ・中長期テーマの企画、単年計画への落し込み(地域本部、販売会社と連携)〜実行/実行支援
    ・全社横串テーマへの参画、地域とのブリッジとしての役割
    ・市場調査〜分析に基づく、事業企画のマーケティング戦略への展開

    【ポジション・立場】
    ◇担当者の場合:中堅として指導を受けながら、様々な観点から事業企画の一躍を担って頂く
    ◇基幹職の場合:管理職として様々なステークホルダーと連携しながら、事業企画をリードして頂く

    【仕事のやりがい】
    ダイキン工業は中期計画の達成に向けグローバルでの事業成長、M&Aなどダイナミックな戦略、事業運営を行っております。特にグローバル戦略本部の管轄するアジア・オセアニアは市場拡大が続く地域です。
    事業拡大する中で、生産・調達・開発・サービスと多岐に渡るバリューチェーンに携わることができ、様々な知識、経験を広げられる機会の多いポジションとなっています。

    【この職種における強み】
    現場との距離が近く、自発的に入り込めば企画、提案、実行、実行評価等全ての工程に携わることが可能です。
    また、組織の中でマネジメント層との距離も近く、視野を拡げる機会に恵まれています。

    【キャリアパス】
    将来的に、海外拠点の経営幹部としてご活躍頂くことを期待しております。
    入社後数年間はグローバル戦略本部で日本からご担当地域の各国をサポート頂きながら、ダイキンの事業形態を学ぶと共に人脈形成をしていただき、その後、適性に合わせてグローバルにご活躍の場を拡げていただくイメージです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須条件】 
      ・以下のような職種において、海外事業に携わった経験(3年以上)
      ∟事業企画、営業企画、企画、海外営業 など

      【歓迎条件】
      ・海外でのビジネス経験、空調ビジネス経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス
      勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      海外含め将来的なキャリア形成可能性があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):255,000円〜450,000円

      <月給>
      255,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(22日、初年度のみ14日/入社月により異なる)、慶弔休暇、育児・介護休暇制

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      寮社宅:独身寮、社宅完備
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■新入社員導入教育、海外拠点実践研修制度、社内専任講師による語学研修、新任基幹職研修、国内留学制度、通信教育制度ほか各種教育及び資格補助制度あり

      <その他補足>
      ■保養所(蓼科、宝塚、那須)
      ■退職年金制度
      ■住宅融資制度
      ■財形貯蓄制度
      ■持ち株制度
      ■5連休制度等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      5ヶ月
      試用期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ダイキン工業 株式会社
      設立 1934年2月
      事業内容
      ■事業の特徴:
      (1)空調事業…豊富な空調ソリューションで、顧客に快適な空間を提供する事業です。
      (2)化学事業…1933年、日本で初めて「フッ素化学」に取り組んで以来続く同社の事業です。
      (3)フィルタ事業…空気清浄機向け高機能フィルタや集塵フィルタで快適な空気づくりに貢献する事業です。
      (4)油機事業…世界の産業発展に貢献し続ける事業です。
      (5)特機事業…防衛関連製品の研究開発と製造で培った「精密加工技術」でものづくりを展開する事業です。
      (6)電子システム事業…1982年、空調製品開発の高度化のために自社開発した流体解析システムの外販から始まった事業です。
      資本金 85,032百万円
      売上高 【売上高】4,395,317百万円 【経常利益】354,492百万円
      従業員数 7,654名
      本社所在地 〒5300001
      大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス
      URL http://www.daikin.co.jp/index.html
    • 応募方法

    この求人を見ている人はこんな求人もチェックしています。