具体的な業務内容
                    【伊賀】生産管理(将来の幹部候補)◇残業月20h未満/東証プライムDMG森精機グループ/年休121日
計測技術世界NO.1/東証プライム上場DMG森精機グループ/長期・短期生産計画立案、進捗管理/福利厚生充実/年間休日121日/住宅手当有/将来の幹部候補ポジション
■業務内容:
当社の主力商材であるマグネスケールの生産管理
<業務詳細>
・営業情報による長期・短期生産計画立案および修正
・生産部門への生産指示・部品配膳状況などの進捗管理
・社外協力会社への生産指示・進捗管理
・営業部門との出荷日程調整
・新製品・顧客対応製品の生産段取り
・情報収集および資料作成など、製販会議運営準備 ※日次・週次・月次単位でそれぞれの業務を行います。
※実務を通して商品・製造知識を習得した後、将来的には事業計画立案などの経営管理業務へのキャリアも挑戦可能◎
※伊賀事業所では現在係長含め5名の生産管理担当が在籍
■担当製品
担当いただく製品は磁気技術を応用したデジタル計測器のため、工作機械や製造ラインにおいて不可避な油や水、削り粉の汚れの影響を受けない画期的な製品です。社内外との協業が前提となるため交渉力や管理能力を存分に活かせます。本ポジションは製品・製造知識を習得した後、マネジメントへの挑戦や事業計画立案などの経営管理や社内で協業する部署へのキャリアへチャレンジも可能です。
■魅力・強み
◇計測技術世界NO.1
工作機の標準計測器として世界レベルで導入されており、当社製品は環境性が高く、製造業の生産現場においてのいかなる環境でも耐えうる製品です。また、DMG森精機も切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社製品も100%装着されていることから、抜群の安定性を誇ります◎
■福利厚生・働きやすさ◎
給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当あり。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あり、有給休暇もメンバークラスは20日間消費しています。インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、働きやすい環境を整えております。
◇お子様がいる家庭は、お子様の人数に応じて休暇付与
小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日、お子様が2名いる家庭は、+20日を有給休暇とは別に付与いたします。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成