具体的な業務内容
【渋谷】経営戦略◆プライム上場の総合エンタメ企業/テレワーク可/フレックス/年休124日/残業20h
〜経営企画経験を活かし大手企業で安定した働き方を実現/戦略コンサルからのキャリアチェンジ歓迎〜
●オムロンから独立し堅実な成長を続ける、東証プライム上場企業
●女性活躍推進法に基づく取り組みが優良な企業として、2020年4月14日付で「えるぼし」の最高位認定「3段階目」の認定
●家族手当・住宅手当・退職金有◎充実した福利厚生や柔軟な働き方が可能です(有給取得率90.3%)
■業務内容
プライム上場企業である当社の経営戦略統括部(財務経理部 財務課)にて、入社後は管理会計業務や予実管理を中心に業務を始めていただき、将来的には以下の業務に注力いただきます。
・全社横断的な戦略立案・推進を担当
・各事業部から上がってくる戦略や数値計画を取りまとめ、全社最適の視点で経営資源の配分を検討・提案
・財務・会計の専門知識を活かし、事業分析や投資判断の材料となる資料作成
・IR活動や予実管理計画の策定など、財務課の業務の支援
将来的にはM&A戦略の立案から、案件の発掘、デューデリジェンス、PMIまでを主導または支援をいただく予定です。
■働き方
・会社の規定では月の出勤日数の半分までを上限に、テレワーク(自宅での勤務)可能となっております
・育児や介護などのライフスタイルに応じても柔軟に選択できるため、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です
・基本的に社内での服装指定はありません。
・キャリアと育児を両立できる環境:産休前の面談に加え、育休からのスムーズな復帰をサポートする復職面談も設けています
■組織構成
財務経理部12名(財務課3名 経理課1課4名 経理2課4名)
部長1名、副部長1名(財務課長兼任)、課長1名(経理1課 2課兼任)、メンバー9名中途メンバーも多く、業務外では雑談で盛り上がったりとメリハリのある組織です
■当社について
◎当社はプリントシール機ビジネスとキャラクターマーチャンダイジングビジネスの2つの主軸をもったエンタテインメントメーカーです
◎これまでプリントシール事業、キャラクターMD事業、コンテンツ・メディア事業、ゲーム事業等に参入し、総合エンタテインメント企業として活動領域を拡大しています
◎2015年12月には東京証券取引所市場第一部(現プライム市場)に株式を上場いたしました
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成