具体的な業務内容
【大阪市】<未経験歓迎>外国人技能実習生の人材コーディネーター◆国際貢献×人材支援/年間休日125日
〜先輩社員は全員未経験スタート!/日本企業と海外実習生をつなぐ、将来性とやりがいのある仕事/本町駅から徒歩圏内のオフィスで通勤も快適◎〜
■担当業務:
外国人技能実習生や特定技能人材の受け入れを支援する【人材コーディネーター】として、企業と外国人材の橋渡しを行います。未経験でも安心してスタートできるよう、入社後は丁寧な研修とOJTを用意しています。
<具体的には>
◇企業への提案活動:
既存・紹介企業を訪問し、制度の説明や受け入れのご提案を行います。テレアポや飛び込み営業はありません。
◇海外での出張面接(年2〜4回):
ミャンマーやベトナムなどを訪問し、現地の送り出し機関と連携して面接や説明会を実施します。日本語での対応でOKです。滞在期間は3日〜1週間ほどです。
◇書類作成・手続き:
技能実習計画や在留資格に関する書類作成、行政手続きなどを行います。フォーマットやマニュアルも整備されています。
◇実習生・企業のサポート:
月1回の訪問や定期監査を通じて、実習生の生活・就労支援や企業のフォローを行います。通訳や翻訳機のサポートあり。
◇外国人向け日本語講習のスケジューリングおよび育成支援:
来日直後の外国人の方(入国後講習対象者)や、日本在住で就労前・就労中の方を対象に、日本での円滑な生活と就労をサポートする講習をご担当いただきます。
■入社後:
・まずは書類作成や手続き業務からスタートし、業務に慣れていただきます。その後、先輩社員と同行しながら企業訪問や実習生支援を学んでいただきます。
・人材コーディネーターは一般的な営業とは異なる部分も多いですが、しっかりサポートしますのでご安心ください。
■組織構成:
・現在5名(男性3名、女性2名)が在籍。その中で、人材コーディネート業務、顧客営業、事務など、役割を分担して業務を行っています。
・人材コーディネーターは2名(30〜40代)で、全員が業界・職種未経験からスタートしています(元貿易関係など)
■やりがい:
◎実習生の成長や笑顔に触れられる、やりがいのある仕事です
◎「ありがとう」の言葉が何よりの報酬
◎国を越えて人と人をつなぐ経験は、あなた自身の視野も広げてくれます
◎外国人材の採用支援に興味がある方にとって、学びと成長の多い環境です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成