具体的な業務内容
【東京】船内イベントの企画・運営/機材管理など◆商船三井Gの安定基盤/実働7H/福利厚生◎
<音響・照明などの技術職経験歓迎◎商船三井Gの安定基盤/船内イベントの企画、運営をお任せ◎年間休日120日>
■概要:
エンタメチームにて、船内イベントの企画、運営をご担当いただきます。
ステージ周りの機材の状況の把握し、必要な修理・修繕に対する適性価格を見極め対応を行います。
■エンタメチームの主な業務内容:
◎船上イベントの企画・ブッキング・運営支援
◎クルーズ内容に応じた演目の企画・割り当て
◎国内外の演者との調整
◎船上のエンタメチームとの連携(FUJI:8名、にっぽん丸:6名)
■お願いしたい主な業務内容:
◎機材管理・技術支援(陸上から、2隻の船(FUJI、SAKURA)について)
└ 船内からの機材申請(修理・修繕・買い替え)の判断と手配
└機材の状態確認(現地確認および紙ベースでの承認)
└技術者、業者との共通言語でのコミュニケーション
◎乗船出張あり(陸上からの支援だけでなく、船上での対応も発生あり)
■当社について:
商船三井クルーズは商船三井の客船部門が独立した客船運航の専門会社です。日本におけるクルーズ業界のパイオニアとして「世界一周クルーズ」に代表されるレジャークルーズや企業・官公庁の貸切りによるチャータークルーズを運航しています。 現在は「にっぽん丸」を運航しており、2024年12月には新クルーズ船の運航を開始され事業拡大を行っております。「経験してこそ成長できる」という風土のなかでスタッフ同士が支えあいながら、日々お客様の満足のために業務に取り組んでいるのが特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等