具体的な業務内容
【青山一丁目】伊藤忠商事グループでの内部統制システム構築・運用評価担当◆7.15H勤務/週1在宅可能
【伊藤忠商事100%出資の安定した事業基盤/長期就業可能/充実した福利厚生】
■概要:
伊藤忠グループとして社会インフラの構築などを行う当社にて、会社法上の大会社化に対応した内部統制システムの構築・整備・運用評価・各種資料の取りまとめ等の業務をお任せします。
今後、会社法上の大会社へ移行する見込みがあり内部統制システムの構築・整備・運用評価など、新たな業務への対応が必要となっているため、体制強化のために募集を行います。
※直近でM&Aなど組織拡大を目指しております。
また、内部統制以外にも与信リスク管理や審査業務等の仕事も発生しますので、ご自身の経験も活かしながら専門性の高い業務に挑戦頂くことが可能です。
■業務内容:
<内部統制システム構築・整備・運用評価業務全般(子会社分も含む)>
◇内部統制システムの構築・整備・運用評価(子会社分も含む)
◇社内や伊藤忠商事などからの各種問合わせ対応
◇内部統制意識の(子会社含む)啓蒙活動
◇その他リスクマネジメント関連業務
<具体的には>
◇内部統制の評価範囲・リスクの分析検討
◇内部統制関連文書(内部統制・決算財務報告プロセス体制・IT全般統制、必要に応じ業務プロセス統制3点セット・各種運用状況評価結果等)を整備し運用評価
※昨年までは財務経理審査課の中にリスクマネジメントチームがあった関係上、内部統制だけではなく与信リスク管理業務などの業務も発生します。
■組織構成:
課長1名、社員4名で構成されております。
※全社において体制強化のため、直近多くの中途採用者を迎えています。
■今後の当社について:
脱炭素や再生可能エネルギー関連事業に積極的に取り組んでおり、持続可能で未来志向のソリューションに焦点を当てています。長期経営計画「Vision10」を作成しその達成に向け行動指針「挑め、王座へ!!〜Be CHAMPION!!〜」を掲げ、会社ミッション「全てのステークホルダーを笑顔にする唯一無二のビジネスパートナー」となることを目指し取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成