具体的な業務内容
【大阪】法人営業/社会課題に挑む/動画×多言語新規事業/コンサルティング営業
外国人労働者の教育に課題を抱える企業に対して、新規事業「多言語動画マニュアル制作」の営業と導入コンサルティングを担当します。
代表と共に、外国人労働者の定着・入社後の活躍に課題を持つ企業へアプローチ。
アポイント獲得(架電、DM、広告反響、イベント参加、顧客紹介)から、課題ヒアリング、提案、契約、撮影やマニュアル制作サポートまでを一貫して行います。顧客の人的課題や事業課題を紐解き、動画マニュアルを通じて
■教育効率の改善
■外国人労働者の仕事の質向上
■教育コストの削減と離職率の低下を実現します。
立ち上げ期のため成果への責任は大きいですが、その分ダイレクトに評価され、裁量を持って挑戦できる環境です。
※アポイント取得はアウトソーシングしており、提案や案件管理がメインとなります。
【企業の特徴】
1.「起業プラットフォーム」
・グループ独立支援制度/出資支援制度
・経営学校+社長メンタリング
数年後、自分の会社を立ち上げるための資金・知識・人脈を獲得可能な環境です。
2.「社会課題ド直球」
外国人労働者と日本人の共生を本気で実現。
利益だけを追うビジネスではない。未来を変えるミッションに取り組めます。
【新規事業について】
既に別事業で展開してきた弊社のAI翻訳システム✕翻訳者の翻訳フローを活用することで
高精度の翻訳された動画マニュアルを視聴可能にし、外国人労働者の定着、入社後活躍を手助けするサービスになります。技能実習生、特定技能、アルバイトの、「教育」「活躍」「早期離職」などで悩んでいる企業に対して、受け入れの課題も踏まえて業務の分解を行い、マニュアル化のコンサルティングまで弊社が伴走するビジネスモデルとなります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成