具体的な業務内容
【埼玉北部】物流センター長候補<新センター立ち上げPJTもお任せ>◆グループ創業100周年
【倉庫管理・倉庫経験活かせる!/30代・40代活躍中/グループ創業100年・食のエリアリーディングカンパニー/家族手当・退職金制度有/マイカー通勤OK】
■業務概要:
まずは、当社の物流センターにおいて、センター長をお任せします。
3温度帯全ての物流を担っており、センター運営に留まらず、物流企画も手掛けていただけます。
今後の展望として新拠点の開設計画があり、立上げメンバーをお願いする可能性もあります。
オペレーション設計やシステム設計、人員計画など、幅広く携わっていただくことが可能です。
将来的には、次期幹部として経営に携わっていただくことも可能となります。
■具体的には:
・業務管理、品質管理
→入荷検品、出荷作業(ピッキング・仕分け・梱包、検品)、配車手配、配送状況、棚卸、温度管理
・収益管理
・従業員の労務管理(パート・派遣社員含む)
→シフト管理、派遣オーダー、人員計画、人員配置、契約面接、パート面談、人事考課、労働時間管理
・関係先との打ち合わせ、価格交渉
・センター内の安全管理、設備管理
・人材育成
→部下の教育指導、5S委員会・CS委員会の運営、定期ミーティングの実施
・改善提案、改善策の実行
■入社後の流れ:
まずはご自身の経験を踏まえて、できる範囲から倉庫管理をお任せしていきます。その後徐々に収益管理や労務管理等をお任せしていきます。
■就業環境:
・勤務センターによって、3温度帯(冷凍・チルド・常温)が異なります。
・各センター:約40名(正社員:5・6名・その他:パート・派遣社員)が在籍しております。
■勤務について:
埼玉県の北部各エリアをいずれかに配属となります。
(初任地:希望考慮)
【ソシオ物流センター】
〒360-0023 埼玉県熊谷市佐谷田1777
【行田低温センター】
〒361-0023 埼玉県行田市長野5-9-7
【上里冷凍物流センター】
〒369-0307 埼玉県児玉郡上里町嘉美1353-1
■当社について:
物流を基軸として物流ソリューションを提供する企業であり、食を通じてエリアリーディングカンパニーを目指しています。
常に挑戦と進化を続け、変化を楽しみ、自らの可能性を広げながら、社会に新しい価値を届ける仲間を求めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成