具体的な業務内容
【埼玉/未経験歓迎】営業〜食品工場向けのユニフォームの営業/年間休日123日〜
〜取引社数1000社以上/食品工場向けの衛生用品でニーズ安定/学歴不問〜
■業務内容
食品工場向けユニフォームの提案営業を行っていただきます。
取引実績のあるお客様にヒアリングを行い、未導入商品の提案や着用方法などを案内する勉強会の説明をして、課題解決に協力していきます。
またゆくゆくは展示会などに参加し、新規顧客へのアプローチ等も行っていただく予定です。
■研修体制について
入社後6ヶ月は研修期間となります。
研修期間で商品知識、業界知識を学んで頂きながら、商品提案の為のシュミレーションを行い当社の営業スタイルを学んで頂きます。
実際に、先輩営業との同行や見積作成などの実務を経験してから、その後関東地区の取引のあるお客様を中心に担当して頂きます。さらに慣れてきた時には、その後本人の希望や能力により、担当エリアを割り振っていきます。
入社後半年間は数字責任も持つことはなく、営業として自信をもって働いていただけるように研修を進めて参ります。
■就業環境:
所属予定の営業部には20代が2名、30代が4名、在籍ししております。中途社員の方がほとんどのため、どなたでも馴染める環境です。
また、チャンスを与える社風なので、本人のやる気次第で、商品開発やカタログ企画、展示会出展社セミナーの講師等、他社と比較して会社の顔として色々な経験をしていただけます。
■当社・業務の魅力:
・未経験歓迎:営業職が未経験の方でも、OJTを通じて業務を覚えていただける環境です。研修期間を設けるため、すぐに独り立ちのようなことはないためご安心ください。また社員のほとんどが中途入社のため、OJTのノウハウも蓄積されております。
・製品力:1,000社を超える導入実績でのノウハウと、最短1日でサンプルを作ることが出来ることが可能です。また業界で初めて『まゆ毛ガード』や一目で正しくユニフォームを着こなせているかがわかる製品等を手掛けております。
・スキルアップ:営業活動だけでなく、本人次第で商品開発やカタログ企画、展示会出展社セミナーの講師役等を行うことも可能。商品会議には、入社後すぐの営業社員も参加していただけます。
・ワークライフバランス:年間休日123日や残業も少なめのため、プライべートを充実させた働き方が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成