• 旭光電機株式会社

    ☆未経験歓迎☆【明石市/転勤無】コツコツ業務!日勤のみ◎電子基板の製造〜丁寧な教育&サポートで安心【dodaエージェントサービス 求人】

    ☆未経験歓迎☆【明石市/転勤無】コツコツ業務!日勤のみ◎電子基板の製造〜丁寧な教育&サポートで安心【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/09
    • 掲載終了予定日:2026/01/07
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ☆未経験歓迎☆【明石市/転勤無】コツコツ業務!日勤のみ◎電子基板の製造〜丁寧な教育&サポートで安心

    〜生活でよく目にする自動ドアのセンサーやJR様に設置されている転落防止自動ドアをはじめとするセンサーを開発!産業用ロボット、人工衛星、医療、食品等 多業界に導入実績あり◎アサヒビール様をはじめ大手企業様とお取引!〜
    〜育成体制◎丁寧に仕事の進め方を教えていただける環境〜

    ■仕事内容:
    ・基板の製造マシン操作、製品(基板)手直しや、最終検査までの製造工程をお願いします。
    ※コツコツ・モクモク業務が多いです。仕事のやり方等は決まっていて、各々担当業務を行いますが、
    現場の先輩が丁寧にお教えし、社内コミュニケーションもとりやすいので、ご安心ください。

    ■具体的には:
    (1)まずはここからスタート
    ・リール状の電子部品を台車に取り付け、機械にセットする準備作業から始めます。
    (2)慣れてきたら次のステップへ
    ・機械を使ったはんだ付け(実装作業)
    ・完成品の通電検査(PC使用)
    ※最初は先輩のサポートのもと、補助作業からスタートするので未経験でも安心です。

    ■入社後の流れ:
    まずは仕事の流れを覚えるところからスタート。電気の基礎知識がある方はスムーズに取り組めますが、未経験でも問題ありません。ひとつの工程に慣れたら、次の工程へステップアップしていくので、初心者でも安心して成長できます。日々の業務を通じて、電子機器の構造やトラブル対応の知識が自然と身につきます。

    ■将来のキャリアパス:
    作業を通じて様々な産業機器の基板の製造に携わって下さい。建物用自動ドアを始め、鉄道車両用自動ドア・船舶用リモコン装置など、様々な分野で利用される「モノ」づくりに携われるヤリガイの大きな仕事です。またあなたの成長レベルに合わせて仕事をお任せしますので、お持ちのスキルをどんどん伸ばすことができます。

    ■人のつながりを重視!チームワークを大切にしています:
    開発から製造、品質保証まで、ものづくりの現場を大切にする会社です。明石工場では多くの社員が現場で活躍しており、チームワークと温かさにあふれた職場です。

    ■働きやすく、伸び伸びした環境:
    社員を大切にする風土が根づいており、自由な雰囲気の中で自分らしく働ける会社です。仕事を楽しむ社員が多く、自然とチームの雰囲気も良くなり、長く働き続ける人が多いのも特徴です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜職種未経験・業界未経験/第二新卒歓迎です!〜
      ■必須要件:
      経験不問!未経験歓迎です!

      <下記の方も大歓迎です>
      ・U・Iターン歓迎
      ・電気・電子系の知識、職歴無くても問いません
      ・2025年3月に大学・短大・専門学校・高専・高校を卒業された方も可
      ・“モノづくりが好き”という気持ちがあればOKです。迷っているなら、まずは応募してみませんか

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      明石工場
      住所:兵庫県明石市大久保町江井島1722番地
      勤務地最寄駅:山陽電鉄線/江井ヶ島駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ・残業月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      350万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制
      ・年齢、経験などで決定

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜280,000円

      <月給>
      200,000円〜280,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ただし、これまでのご経験やスキルに応じて、個別にご相談させていただきます。

      ■昇給/年1回
      ■賞与/年2回(6月・12月)前年実績…3.7ヶ月



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■週休2日制(年数回土曜日出勤あります)/会社カレンダーによる)
      ■夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(ガソリン代支給)
      家族手当:■配偶者8000円、子供3200円
      住宅手当:■5000円
      寮社宅:通勤が困難な距離であれば、借り上げ社宅制度応相談
      社会保険:・社会保障完備
      退職金制度:■補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■現場でのOJTとなります。

      <その他補足>
      ■神戸市勤労者福祉共済
      ■奨学金返済支援制度
      ■団体生命保険
      ■財形貯蓄
      ■健康診断
      ■社内旅行
      ■通勤が困難な距離であれば、借り上げ社宅制度応相談
      ■役職手当
      ■出張手当
      ■社員旅行(実績/沖縄、北海道など)
      ■団体生命保険、健康診断、制服貸与

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ■正社員での採用となります。

      <試用期間>
      3ヶ月
      ■試用期間中も採用条件と同条件です。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      旭光電機株式会社
      設立 1952年11月
      事業内容
      ■事業概要:
      日本で早期に自動ドア用のコントローラを開発して以来、生活における安全性と快適性の向上に努めてまいりました。自動ドア制御装置、船舶用リモコン、鉄道用ブレーキ・自動ドア制御装置等のセンサ開発に強みを持っており、多くの製品で社会に貢献しています。
      ■詳細:
      ・宇宙:JAXAのSLATS(超低高度衛星技術試験用衛星)に搭載する撮影装置を開発・製造しました。その他JAXA実証試験等にも参加しています。
      ・建物用自動ドア用センサー、コントローラー:ホテルや商業ビル等の建築物において使用されています。汎用性の高い製品は海外にて製造することでコストを最小限に抑えています。天井までの高さが高い等により、特殊なセンサー機能が必要な製品に関しては、日本国内で生産し、お客様の細かいニーズにも対応しています。
      ・鉄道車両用自動ドア用センサー、コントローラー:新幹線の車両間連絡通路ドアや鉄道車両の側扉の開閉装置にも使用されています。
      ・プラットホーム用ドア:駅のホームからの転落事故や列車との接触事故防止などを目的とした安全対策の一つとして、可動式ホーム柵タイプの安全ドアの導入が急速に進んでいます。そのドアの開閉や安全監視のため、当社のセンサーとコントローラーが数多く採用され活躍しています。
      ・舶用機器:大型船舶の遠く離れたブリッジや、制御室から主推進機関を遠隔制御するための中枢の電子制御機器です。主推進機関の起動、停止、逆転、回転数指令出力の他に、主推進機関を安全に運転するための状態監視機能を有する重要な役割を担っています。
      ・ビールサーバー用冷却制御機器・表示機器:ビールを氷点下2℃前後まで冷却することにより、新感覚のビールの味わい方が提案されています。当社では通常の温度センサーを使いながらも、高精度な温度制御が可能な独自のコントロール技術とワイヤーレス温度表示技術が採用され、多くの飲食店で活躍しています。
      ・福祉、医療、セキュリティ向けのセンサ商品に目を向けています。IoTに関しては2011年から装置見守りや状態監視などの開発を行っており、現在大手通信キャリアとの協業を進めています
      ■今後について:
      本格的な市場展開が予想されるAIやロボット分野に向け、AIエッジデバイスやIoTセンサ等の商品化に注力すると共に、今後カバーすべき技術領域を更に拡大予定です
      資本金 85百万円
      売上高 【売上高】6,200百万円
      従業員数 222名
      本社所在地 〒6520032
      兵庫県神戸市兵庫区荒田町1-2-4
      URL https://www.kyokko.co.jp/
    • 応募方法

    この求人を見ている人はこんな求人もチェックしています。