具体的な業務内容
人事労務 ※フルフレックス/世界シェアNo1血液ガス分析装置メーカー/残業10h未満
【血液ガス分析装置メーカーで緊急医療現場で患者の呼吸や代謝状況の把握に寄与/世界のダナハーグループ傘下/年休129日/転勤なし】
■業務内容:
当社の人事担当として、給与計算や労務管理を中心に業務をお任せします。残業10h未満でフルフレックスのため、働き方を整えながら長く人事労務に携わりたい方にぴったりのポジションです。ご経験に応じて人事制度に携わることも可能です。
■業務詳細:
下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。
・給与計算・社会保険手続き(外注先との連携)
・福利厚生関連
・健康診断
・就業規則の改定
ご入社後、まずは給与社保がメイン業務になります。
<ご経験に応じてゆくゆくお任せする業務>
・トータルリワード(金銭的/非金銭的報酬マネジメント)の制度構築・運用
・人事制度の立案、設計、運用
・グローバル制度の反映(ダナハーグループ)
・人事情報システム(Workday)の運用、管理
・個別人事・労務諸問題、労働組合対策のサポート
■組織構成:
HRチームは合計3名で構成されています。今回のポジションでは派遣スタッフとともに給与計算や労務系の業務を担当していただきます。
■キャリアパス:
当社では、人事労務のプロフェッショナルとしてのキャリアを追求しつつ、人事関連で多様な業務経験を積むことが可能です。特に給与社保や人事制度の構築・運用に関するスキルを磨くことができます。
■就業環境:
月間残業10時間以下で、コアタイムなしのフレックスタイム制度のため、ワークライフバランス整えながら柔軟な働き方が可能です。
リモートワークはありませんが、オンサイトでのサポート体制が整っています※体調不良やご家族の事情で出社が難しい場合は臨機応変に対応可能です。
■当社の魅力:
当社は、デンマークに本社がある世界で初めて血液ガス分析装置を製品化した会社で、血液ガス分析装置の世界・国内シェアはNo.1です。世界130ヶ国以上でビジネスを展開しており、そのうち20ヶ国以上で販売子会社を設立しています。2004年に米国ダナハー社の傘下に入りました。
血液ガス分析装置は、患者の血液の酸素濃度などを測定する機械で、重症患者の呼吸や代謝状態の把握に用いられます。緊急医療の現場での迅速な処置の判断に寄与しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成