具体的な業務内容
未経験歓迎【平塚市】次世代品による製品開発(Au系接合材料)業界国内No.1/教育制度◎
【未経験・第二新卒歓迎/創業140年の老舗企業/連結売上高8400億円の田中貴金属グループの中核を担う会社/開発技術の差別化/残業10h/年休122日/教育制度◎】
■求人のポイント:
・貴金属業界No.1メーカーによる次世代品に向けた製品開発に参画してみませんか。
・月残業10H程度/年休122日/年次有給休暇取得日数12.9日/有給取得率100%/離職率1.8%/産休・育休後の復職率95.2%で長期就業環境も整っています。
・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給!
■採用背景:
金の高騰により、取引先や業界内でのニーズが変化し、金の割合や製品の改良が必要となっている中、組織強化を図り、新たなテーマや改良にも手掛けるべく、増員として募集いたします。
■業務内容:
当社の平塚工場にて開発職として業務をお任せ致します。具体的には下記業務を担っていただきます。ご経験に応じて段階的にキャッチアップいただきます。
・Au系はんだ材の合金試作および物性調査
・難加工材料の塑性加工開発
・金属粒製造工法開発
・実験用設備のメンテナンス 等
◇組織構成:合計10名(中途入社実績有)
■業務詳細:
・ご本人の適性によって判断いたしますが、入社後は断面組織開発にあたり、材料設計や配合による分析をお任せする予定です。
・量産生産するために材料配合の組み合わせを変えることや粒子レベルでの工法開発も試みます。
・電子部品や電子機器メーカーからのニーズや変化が大きく、今後も市場拡大していく見込みです。
■ポジションの魅力:
・分析機器の種類が豊富かつ、開発に対するスピード感も早く、最短で取り組める環境になります。
・金に係る材料配合は国内において同業社は少なく、差別化を図りながら技術力を高めることが可能です。
■教育体制:
・OJT研修によるフォローがメインとなりますが、先輩社員が手厚くサポートいたします。
・目標管理制度があり、透明性ある評価がなされております。
■採用について:
当ポジションは総合職にて採用検討しておりますが、ご本人の希望や適性に応じてエリア総合職での採用の可能性がございます。(収入面での変動有)
※エリア総合職:通勤可能な範囲のみ転勤の可能性あり
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等