具体的な業務内容
【広島】業務用クリーニング機械のメンテナンス◆深夜対応無・土日祝休み/業界のリーディングカンパニー
【創立100周年以上の老舗業務用クリーニング機器メーカー/訪日外国人の増加に伴い受注増/業界シェアトップクラス/直行直帰可能/残業20h】
■業務内容:
業務用クリーニング機械トップクラスのシェアを誇る当社において、当社製品のメンテナンス業務を主にお任せします。
当社製品はメイドインジャパンの信頼性と創立100年以上の歴史を誇り、多くのお客様(ホテル業界、介護業界、官公庁等)に仕様されております。
自社で開発〜メンテナンスまで一貫して行っているため、安定したサービス品質を維持しており、お客様からのご評価も高い状況でございます。
■業務詳細:
・定期点検
・メンテナンス、修理
・各種問い合わせ対応
※内勤・外勤の割合=1:9
※1日に2〜3件程対応(20〜50km距離の工場)
※担当エリア:中国・四国地方
■担当製品:
大型洗濯機械、連続洗濯機、乾燥機、トンネル仕上機、ドライ機、脱水機などを担当いただきます。使用されるシーンとしては、主にホテルや病院で使用されるシーツ、枕カバーといったリネン製品の洗濯に使用されます。
業務用洗濯機業界は同社と他2社で市場シェア70%以上を占める寡占業界であり、100年近い歴史の中で安定した実績を誇っています。
■働き方:
年間休日120日以上
残業時間20時間程度
直行直帰可能
深夜対応ほぼなし
休日出勤は多くても1か月に2回ほど(代休や休日出勤の手当有)
※突発的な休日出勤はほとんどございません。
■入社後の流れ/研修制度:
ご入社後、先輩によるOJTを3か月〜6か月間行います。また、山梨工場での研修もありますので、安心して製品知識や業務習得が叶います。
■同社の強み:
創業100年以上の歴史を誇る業務用クリーニング機械メーカーです。
最新技術を取り入れた製品開発と、導入後の手厚いサポート体制で国内トップクラスの信頼を獲得しています。
省エネ・省力化を追求し、これからのクリーニング業界を支えるパートナーとして進化を続ける企業です。
2034年に100億円の売り上げ目標を立てており、省力化、省エネ化や海外の先端企業との技術提携を進めております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等