具体的な業務内容
【広島】設備保全◆年休141日/残業月20時間程度/年収450万円以上◆自動車部品メーカー
〜家族手当や連操シフト手当、現業手当、食事手当など手当充実/年間休日141日/残業月20時間程度/通勤にかかる高速代補助あり〜
■業務概要:
自動車メーカー等へ向けて製造しているエンジンピストンの製造工場で、設備保全職として製造ラインの製造設備、敷地内インフラの修理・保全をお任せします。
※入社後、しばらくの間は教育のため常日勤または交替シフトで勤務
■業務詳細:
・生産設備(鋳造ロボット、NC旋盤など)の修理、保全
・工場内における電気機器の設置・修理/交換
・敷地内のインフラの修理・保全 など
■配属組織:
<工務係>主任1名、メンバー8名
■就業環境について:
・永年勤続表彰や住宅補助などの福利厚生が整っています。社内の風通しも良く、社風・雰囲気は完全に日系の企業です。働きやすさが整っている企業です。
・通勤高速代支給もあり(条件あり。道のり30km以上、山陽道のみ、通常料金の半額相当)働きやすさの改善を加速しております。
・入社後しばらくの間は教育のため常日勤または交替シフトでご勤務いただきます。
・残業は月平均20H程度です。
■当社の魅力:
自動車用ピストン部品で世界トップクラスのコルベンシュミットピストンズグループの一員です。外資系の企業となりますが、日系サプライヤーから立ち上がった経緯があるため、社内は日系の雰囲気が強いのが特徴です。独立系サプライヤーとして大手各社へ納入しており、広島県のカーメーカーであるマツダをはじめ、スバル、日野自動車、井関農機など自動車用を中心に、産業用にもエンジンピストンを開発・製造・販売しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等