具体的な業務内容
【渋谷/在宅可】バックエンドエンジニア(pixivプレミアム)◆年間休日120日、完全週休2日制
【クリエイター支援のための大規模サブスクリプションサービスを運営/PHPやクラウドインフラの経験を活かし、技術基盤の刷新や組織リードに挑戦】
■業務内容:
当社では「創作活動を、もっと楽しくする。」というミッションのもと、pixivをはじめとした創作活動にまつわるサービスを複数提供しております。
この度は、クリエイターとファンに向けて大規模にサブスクリプションサービスを提供しているpixivプレミアムの長期的な提供価値と収益の最大化を共に実現していただくバックエンドエンジニアを募集しています。
■具体的には:
同業種メンバーはもちろんのこと、異業種メンバーとも協力し、システムを支える基盤の開発運営を中心にpixivプレミアムをつくっていただきます。具体的には下記の業務をお任せします。
・プレミアム機能にまつわる分析、改善、安全性の向上
・新規仕様への対応
・企画、システムの技術選定、設計、開発、技術サポート
・技術基盤の刷新
・開発組織の牽引
他メンバーのサポートやリードを行えるスキルがあり、能動的に挑戦できる方は、将来的に事業やプロダクト、プロジェクト推進に参画することも可能です。
■当ポジションの魅力:
・ミッションが明確なポジションでクリティカルなシステムの運用に携わることができます。
・要件定義から関わり、技術者として視野広く最適な技術選定ができる環境です。
・トラフィックが多く、決済も考慮したサービスの運用や拡大を経験することができます。
■使用技術:
・PHP 8、MySQL、Next.js、React、Nginx、Redis、ElasticSearch
ピクシブのサーバはオンプレミス、クラウド両方存在しますが、pixivプレミアムは主にオンプレミスのサーバを使用しています。 一部画像処理にPythonなどを用いていますが、バックエンドの大部分がPHPで書かれています。
・BigQuery、AirFlow、k8s、Application Gateway、Cloud Tasks etc
また、オンプレミスと連携する形でGCPのサービスを多く用いています。
・他利用ツール
Notion、Figma、FigJam、Gitlab、Slack、Discord
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境