具体的な業務内容
【茨城/東茨城郡】安全衛生管理の企画・運営◇日立製作所と東芝エネルギーシステムズ出資/年休126日
【完全週休2日/残業20h程/有給取得率90%/世界有数の大型研究施設の照射後試験施設を保有】
■業務内容:
社員が安全に働けるよう、安全衛生委員会運営やストレスチェックなど、総務業務をお任せします。
■業務詳細:
≪総務業務≫
・安全衛生委員会運営
・安全文化醸成活動
・安全衛生に関わる各種委員会事務局
・健康支援活動事務局
・ストレスチェック
・労働基準監督署への各種届出など
≪現場業務≫
・原子力施設の安全管理
・指導・研修
・現場点検
・労働基準監督署への報告
■同社について:
◎創業50年以上の安定企業
(株)日立製作所と東芝エネルギーシステムズ(株)の共同出資により1972年に設立されました。
◎原子力に関する研究開発をおこなう民間の研究所
原子力発電所で使用される燃料の信頼性、および経済性向上を目的として、長期間使用できる燃料の研究開発を進め、社会に寄与してきました。
国のエネルギー基本計画の一翼を担い、福島第一の長期支援として調査・分析などもおこないます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成