具体的な業務内容
【愛知/碧南/転勤なし】経理・財務の管理職候補◇Tier1メーカー/年休121日
★トヨタグループとの取引多数の安定企業
★年間休日121日/有給取得平均18日/福利厚生◎
■業務内容
トヨタ自動車の協力工場として基盤を気付いた当社にて、課長候補として経理・財務業務全般とマネジメントをお任せします。
・単体、連結決算業務(月次/四半期/年次)、原価計算
・財務報告資料の作成、予算策定、予実分析
・資金繰り、資金調達、金融機関対応
・入出金管理、経費精算
・各種税務申告、税務署対応
・部門別損益管理
・部下の育成指導 など
■働きやすい環境
・平均勤続年数17.1年
・平均取得日数18日
・男性の育休取得実績あり
・福利厚生充実
・挑戦の結果がしっかり評価・還元され、社員がモチベーション高く働けるような職場環境創りを積極的に取り組んでいます。
・ビジネスチャットツールとして「Slack」を全社で採用しており、社員同士のコミュニケーションが活発です。
■当社について
・トヨタ自動車の指定工場として、自動車部品製造を手掛けており、1941年創業、売上高169億円(2024年度)と安定した経営を行っています。
・当社は、製品造りの全てのプロセスで品質管理体制を確保するよう、取り組んでいます。目視検査工程では「目線カメラ」を活用していますが、ベテラン検査員の目線の解析をして検査精度を向上させています。
・自社開発したIoTシステムを利用して、製品が完成するまでの時間のバラツキから作業者の習熟度を測定し、検査指導にも活用しています。また、人に負荷をかけずに品質管理レベル向上を目指す取り組みとしてAIによる画像検査も導入しています。
チーム/組織構成