• イビデン株式会社

    【岐阜/大垣市】ICパッケージ基板の設計業務◆プライム上場企業/日本を代表する半導体・電子企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【岐阜/大垣市】ICパッケージ基板の設計業務◆プライム上場企業/日本を代表する半導体・電子企業【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/09
    • 掲載終了予定日:2026/01/07
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岐阜/大垣市】ICパッケージ基板の設計業務◆プライム上場企業/日本を代表する半導体・電子企業

    「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」
    ◎働きやすさや待遇面が向上
    ◎世界シェアトップクラス製品(半導体ICパッケージ基板)
    ◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上)

    ■業務内容:
    ・顧客から提供された図面から要求仕様(材料、厚み、線幅など)を読み取り、顧客や社内の関連部門を交えながら、顧客の要求する製品を実現するための検討をしていただきます。

    ■配属部門:
    ・電子事業本部 製品開発部 生産設計G

    ■業務の魅力:
    ・世界のトップクラスのメーカーと共に、最先端の製品開発に携わることができます。
    ・生産設計業務を通じて、基板デザイン、基板製造プロセス、治工具などの幅広い知識を習得することが可能なため、それを活かして社内の他部門で幅広いスキル向上やキャリア形成が可能です。

    ■部門のミッション:
    ・電子事業本部では、半導体パッケージ基板の開発〜生産を行っています。・製品開発部では新規パッケージ基板の設計からプロセス検討を行っており、生産設計Gでは製品実現に向けた製品デザインと仕様の検討を担っています。

    ■大垣市の魅力:
    ・住みよさランキング上位
    田舎過ぎず都会過ぎず、どちらの楽しみ方もできることから近年は移住者に人気の地域となっており、住みよさランキングでも全国で上位にランクインしています。
    ・都市部への交通アクセス良好
    └イビデンが多くの事業場を置く岐阜県大垣市は自然豊かな土地でありながら
    └名古屋までは30分、大阪へも90分というアクセス環境も非常に良い土地です。
    ・物価も安く、生活しやすい環境
    └2LDKの賃貸物件の家賃では、名古屋市全区の平均値が9.8万円で、大垣市は5.8万円
    └商店街から大型店舗まで充実しており、ショッピングモールも数多くあります。

    変更の範囲:(1)会社内での全ての部署、業務/(2)出向を実施した場合は、出向先の定める部署、業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・CAD/CAMソフトを利用して何かしらの設計業務経験をお持ちの方(自動車など異業界の方もご活躍いただけます)

      ■歓迎要件:
      ・電子関連の設計業務経験をお持ちの方
      ・VBA、Pythonなどのプログラミングのスキルをお持ちの方(ご経験をお持ちの方に設計業務改善をお任せすることを想定しています)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岐阜県

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:岐阜県大垣市神田町2-1
      勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/西大垣駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      中央事業場
      住所:岐阜県大垣市笠縫町100-1
      勤務地最寄駅:養老鉄道線/北大垣駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <勤務地詳細3>
      大垣北事業場
      住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町北方1-1
      勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/揖斐駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:イビデン株式会社 本社、東京支店、各事業場及び海外拠点(会社が新たに開設する拠点も含む)
      交通

      <勤務地補足>
      本社 養老鉄道 西大垣駅徒歩3分
      中央事業場 養老鉄道 北大垣駅徒歩10分
      大垣北事業場 養老鉄道養老線揖斐駅 車で約10分

      <転勤>
      当面なし
      ご意思に合わせて打診いたします。ご不明点は面接でお話をさせて頂きます。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      525万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜400,000円

      <月給>
      280,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※一定の職位以上(目安600万円〜)での内定の場合、裁量労働制となります。
      └年収:600万円〜850万円
      └月給:35万円〜40万円(内5万円〜7万円が裁量労働手当※目安月20.0時間分の残業に相当)+役職手当
      └1日あたりのみなし労働時間:8時間45分


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ■休日
      その他 GW、夏期休暇、年末年始休暇等あり、ストック休暇制度(有給休暇をルールに準じて使用できる)
      ■有給休暇
      入社3か月後に6-20日付与※入社日により付与日数変動

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:公共交通機関は全額。車は上限2.3万円/35Km
      家族手当:配偶者1.8万円、子1万円、他6,500円
      寮社宅:独身寮費8千円(30歳まで入寮可)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:段階的に65歳まで引き上げ予定

      <定年>
      63歳
      ※定年年齢を段階的に引上げており2029年に65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT、階層別教育等
      ■社員特別表彰社長賞「最大100万円」支給(年1回開催)


      <その他補足>
      ■男子寮(170名)と女子寮(40名)有
      全寮約6畳個室、エアコン・ベッド・机・クローゼット完備、大浴場や乾燥機付洗濯機、駐車場(1台/名)、寮費8,500円/月で利用可(光熱費・駐車場代含)。
      ■社員食堂(朝食150円・夕食350円)
      ■育児支援制度
      ■契約保養所
      ■永年勤続表彰制度
      ■資格手当 ※条件有
      ■持株会
      ■財形貯蓄制度
      ■住宅融資制度
      ■就業不能保険制度
      ■共済会
      ■クラブ活動
      ■プラチナくるみん認定、健康経営優良法人認定等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      イビデン株式会社
      設立 1912年11月
      事業内容
      ■事業概要:
      電子事業(パソコンデータセンター向け、プラスチックICパッケージ基板)、セラミック事業(ディーゼル車黒煙除去フィルターや触媒担体保持・シール材や半導体製造装置等に使用されるファインセラミックスなど)の開発、製造、販売を行っています。

      ■事業詳細:
      主力事業は電子事業とセラミック事業です。電子事業ではプラスチックICパッケージ基板、セラミック事業では特殊炭素製品やDPF等、全ての分野で世界トップクラスの企業と協業し、技術革新のイニシアティブを取っています。

      (1)電子事業…世界中のパソコン、データセンター、AI、車載向けGPUなど、様々な製品に採用されている小型・薄型パッケージ基板やプリント配線板を供給しています。最先端の技術で、世界のエレクトロニクス分野をリードしています。
      (2)セラミック事業…自動車排ガス浄化製品(SiC-DPF、触媒担体保持・シール材など)を中心に、特殊炭素製品やセラミックフ ァイバー、ファインセラミックス製品など、永年培ってきたコア技術を進化させ、セラミックの新たな可能性を開拓しています。

      ■岐阜県大垣市の魅力:大垣市は豊富で良質な地下水の恵みによって「水の都」と呼ばれており、四季折々の自然を感じることができる街です。自然豊かな土地でありながら「名古屋までは30分」、「大阪へも90分」というアクセス環境も魅力のひとつ。田舎過ぎず都会過ぎず、どちらの楽しみ方もできることから近年は移住者に人気の地域となっています。生活環境として大事な「子育て」「買い物」「医療」「自然/レジャー/アウトドア」も充実しており、コロナ禍において私生活を充実させやすく、近隣にはスキー場やキャンプ場、ゴルフ施設やサウナ施設も豊富にあり、住みやすく・働きやすい環境が整っております(詳細は採用特設サイトをご覧ください:https://recruiting-site.jp/s/ibiden/9751)
      ※東洋経済『都市データパック』編集部による「住みよさランキング2022」において、大垣市は全国812市区中35位。岐阜県内で1位に選出※
      資本金 64,152百万円
      売上高 【売上高】369,436百万円 【経常利益】47,890百万円
      従業員数 3,920名
      本社所在地 〒5030917
      岐阜県大垣市神田町2-1
      URL https://www.ibiden.co.jp/
    • 応募方法

    この求人を見ている人はこんな求人もチェックしています。