• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 大橋機産株式会社の求人情報(【福島県田村市】人事企画・教育担当(係長または専門担当者)◆コマツやクボタ、日立と直接取引で安定経営【dodaエージェントサービス 求人】)

    大橋機産株式会社

    【福島県田村市】人事企画・教育担当(係長または専門担当者)◆コマツやクボタ、日立と直接取引で安定経営【dodaエージェントサービス 求人】

    【福島県田村市】人事企画・教育担当(係長または専門担当者)◆コマツやクボタ、日立と直接取引で安定経営【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/09
    • 掲載終了予定日:2026/01/07
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福島県田村市】人事企画・教育担当(係長または専門担当者)◆コマツやクボタ、日立と直接取引で安定経営

    〜建機大手と直接取引/建設機械や自動車に不可欠な部品を製造する優良メーカー〜

    ■募集背景:
    現在、総務部 総務課は課長、総務、人事、労務の4名体制であり、
    人事分野から人事企画・教育を切り離し専任化を行うため、今回のポジションの増員を行います。
    ※募集ポジション:人事企画・教育担当職
    ※想定される役職:係長または専門担当者

    ■業務詳細:
    ◇人事評価業務
    評価制度の企画・見直し、評価スケジュールの管理、評価シートの配布・回収・集計、評価者研修の実施などを通じて、公平で透明性のある評価を運用します。
    結果の集計・分析、評価に基づく昇給、昇格、賞与の試算・承認、人材育成と評価の連動
    ◇教育業務
    新入社員研修や階層別研修の企画・実施や外部研修の管理、スキルマップや年間教育計画の作成、教育効果の検証などを行い、社員が継続的に学べる環境を整えます。
    全社年間教育計画の策定、各社内研修、外部研修の手配及び管理、スキルマップの作成支援
    教育効果の測定・フィードバックの収集、技能向上委員会の運営、人事評価制度の改廃、評価

    ■当社の魅力:
    ◎建設機械・自動車部品等の製造販売をしており、コマツ・クボタ・日立建機など世界的にも大手メーカーとの一次取引をしています。
    ◎各種ピン・シャフト、ローラー・ウインチ等のASSY製品(複数の部品が組み合わされた構成部品)の製造を主体とし、各種機械加工・熱処理・表面処理・塗装・溶接・組立までの一貫加工体制を特徴としています。また電設工事・車両用等の各種ウインチを自社で開発し、製造販売しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■歓迎条件:
      ・人事評価制度、等級制度、報酬制度などの企画や運用に携わった経験
      ・研修プログラムの企画・開発経験:新人研修だけでなく、階層別研修や管理職研修など、多岐にわたる研修の企画・設計を行った経験
      ・データ分析能力(評価結果や研修効果を数値で分析し、課題抽出や改善提案を行った経験)
      ・労働法規に関する知識:労働基準法やその他の関連法規に関する基本的な知識

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福島県

      <勤務地詳細>
      福島・船引東工場
      住所:福島県田村市船引町船引字屋頭清水137-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:15〜17:10 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:55分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      450万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):294,800円〜347,400円
      その他固定手当/月:23,000円

      <月給>
      317,800円〜370,400円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮して決定します。
      ※ご経験に応じ、年収550万円以上も相談可能です。
      ■上記「その他固定手当/月」:役付手当
      ■昇給:有
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、GW、メモリアル休暇、育児休業

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限30,187円/月
      家族手当:会社規定に沿って支給
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出型年金

      <教育制度・資格補助補足>


      <その他補足>
      社会保険完備
      退職金制度
      確定拠出年金
      食事代一部補助あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大橋機産株式会社
      設立 1946年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・大橋機産株式会社は自動車・建設機械部品の設計・製造を主力とする機械加工メーカーです。ピン・シャフト・ローラー等の精密部品やウインチ製品を取り扱い、素材調達から加工・熱処理・表面処理・塗装・組立・検査までの一貫体制を構築。大手メーカーとの一次取引実績を持ち、設計提案力と多品種小ロット対応力を強みに安定した受注基盤を確立しています。

      ■ビジョン:
      ・1946年に埼玉で創業し、創業者のルーツである福島に複数工場を展開。2021年には川内村に新工場を開設し地域貢献を実現。社長は「地域と人を大切にするものづくり」を掲げ、100年企業として福島から世界に誇る製造業を目指しています。

      ■特徴(TOPICS):
      ・強みは「一気通貫生産」「柔軟な生産方式」「設計提案力」に加え、技能伝承制度やマイスター制度による人材育成。さらに地域雇用創出、社員食堂や家族手当、研修制度など福利厚生も整備。受託加工から自社開発製品へと事業を広げ、成長性と安定性を兼ね備えています。

      ■組織風土:
      ・「良い製品をつくるだけでなく、その先を見据える」前向きな姿勢が浸透。若手とベテランが教え合う文化があり、現場改善を重視するフラットな風土が特徴です。地域密着型の経営により、社員は地域社会との一体感を持って働ける環境です。
      本社所在地 〒3380012
      埼玉県さいたま市中央区大戸3-14-10
      URL https://kisan.co.jp/
    • 応募方法