具体的な業務内容
【テレワーク併用可】キャリア開発施策の企画・推進◆志を実現する仕組みをつくる!(25GS-10)
■ポジション概要:
BIPROGYグループ約8,000名を対象に、「志追求型人財(ココツイ人財)」の育成と定着を通じて、社員一人ひとりが自らの志を見出し、社内で実践・実現できる風土と仕組みの構築・推進を行っていただきます。
具体的には、キャリア開発に関する企画リーダーをお任せ致します。
■業務内容:
<メインミッション>
・社員のやりたいこと(志)と仕事を結ぶキャリア開発施策の企画・実行(現状施策の改良、ゼロベース企画)
・志の探求・言語化支援に資する施策の企画・実行
<その他関連ミッション>
・BIPROGYグループPurposeの浸透施策の企画・実行
・エンゲージメントサーベイ結果の分析と全社施策の企画・実行
■ポジションの魅力:
BIPROGYグループ約8,000名の社員が自らの「志」を社内で実践・実現できるようにするための新しい取り組みの最前線です。
<社員の「志」が組織を動かす瞬間に立ち会える>
このポジションでは、社員が「こんな人生を歩みたい」「こんなキャリアを築きたい」といった志と仕事やキャリアとの結び付けを行います。社員の企業人人生に寄り添いながら、内発的な動機が組織の活力へと変わる瞬間を創り出します。
<施策の企画から実行までをリードできる>
キャリア開発に関する施策を、企画から実行まで一貫して担っていただきます。社員の声をもとに施策を形にしていく実践者として、現場に根差した取り組みが可能です。
■働き方:
私たちのチームは、管理職を含めて7名で構成されており、主にBIPROGY約4,400名の社員に向けて、人と組織の可能性を引き出す活動に取り組んでいます。施策ごとにリーダーを決め、チームと議論しながら企画や運営を行っており、1人だけで活動することが無いようにしています。
また、各自が生産性の高い働き方を自分で判断し、テレワークと出社を柔軟に使い分けています。対面でのワークショップなどがある場合は、出社して対応しています。今後、BIPROGYグループ全体(約8,000名)へ施策を展開するためにも、更なる推進力を求めています。
変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
チーム/組織構成