具体的な業務内容
【東京】EdTech/ソフトウェア開発エンジニア◆駿台G/教育ICTのパイオニア/専門知識が身に付く
〜教育委員会・学校を対象するプロジェクトなど様々なプロジェクトが経験できる/より専門的な教育に関する知識が身に付く/教育現場との距離が非常に近い/業界標準のオーガナイゼーションに携われる〜
■業務概要:
駿台グループの一員として教育業界の成長に寄与してきた実績をもとに、当社では教育プラットフォーマーとして、教育に関するシステムを開発しています。
本ポジションでは、生徒・先生・事務員など、駿台予備校を中心として駿台グループ企業が利用するシステム開発事業部にてソフトウェアエンジニアとしてご活躍いただきます。
■業務内容:
◇システムの仕様検討
◇各開発プロジェクトのシステム設計・実装・テスト
◇開発ベンダーとのやり取り (PRJの規模によって有無はあります)
◇システムのリリース、リリース後の保守、システム改善
◇メンバー(1人以上)のマネジメント
■この仕事で得られるもの:
・各県の教育委員会を対象とするプロジェクトや各学校を対象とするプロジェクトなど、様々な規模のプロジェクトを経験することができます。
・国際バカロレア教育課程プログラム、特別支援学校に対応する機能の開発に携わるので、より専門的な教育に関する知識を身につけることができます。
・教育現場との距離が非常に近いため、ユーザーの声が直接自身に届きます。
・ご自身がリードして新しいシステムの企画提案や導入を行いますので、裁量を持って取り組むことができます。
・全国地域情報化推進協会:APPLICに参加しているので、業界標準のオーガナイゼーションに携わることができます
■当社について:
当社は、駿台予備学校で知られる駿台グループのソフトウェア開発及びシステム導入の会社です。 教育機関や一般企業等に向けたeラーニングシステム・コンテンツと、教育関係のICTソリューションを幅広く開発・販売する会社となっています。
1980年代から教育のデジタル化に取り組み、現在はeラーニングで企業や大学等多数のクライアントを持つほか、最先端のAI学習ツール、学校業務事務支援システム等も手掛けています。
教育におけるICTのトップベンダーを目指し、着々と歩みを進めているところです。
30余年の実績と駿台グループの信頼に加え、コロナ禍の社会変化も背景に事業拡大中です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境