具体的な業務内容
【東京中央区】建材メーカーの法人営業◆画期的な製品開発でシェア拡大中/休127(土日祝)/特許多数
〜”あったらいいな”を実現させてきた建設資材のメーカー/インフラを支える社会貢献性の高い仕事/特許多数/ノルマ無し/完全週休二日制〜
◎土日でしっかり休める!お子さんがいるパパも活躍中!
◎異業界からの中途社員も多数活躍中!
◎日本の建築シーンの効率化、工期の短縮、耐震性の強化に貢献する仕事です
■仕事内容:
鉄筋コンクリートの建物の建築現場で使用される建築部材の営業をお任せします。
建築現場の安全性・効率性向上に寄与するため社会貢献性の高い製品です。
■業務詳細:
当社の主要顧客である設備系サブコンおよびゼネコンの設備担当者が常駐している開発予定〜開発中の建築現場を回り、当社製品の提案を行いつつ、お客様との対話を通じて現場での「あったらいいな」ニーズを探索・収集していただきます。
また、それに付随する営業業務(見積作成、資料準備など)も、社内各部門と連携しながら進めていただきます。
■製造している製品:
建築資材を固定するためのアンカーやインサートをはじめとする建築部材を製造しております。
先埋めインサート、あと施工アンカー、天井吊り用振れ止め金具、室内機ユニット用耐震フレーム 、あと施工鉄骨接合部材など、ユニークな製品ラインナップを持っております。
■製品を使用するお客様:
建設業界、特に空調・衛生・電気・防災など設備系のサブコンが主なお客様となります。また、仕様決定に関与する大手ゼネコンや設計事務所、施主であるデベロッパーも間接的なお客様となります。
■当社について:
1991年の創立以来、『世の中にない、価値の高い商品づくり』をモットーに製品開発を続けている当社。
建設現場における「もっとこうできれば効率的なのに・・・」という声を拾い上げ、メーカーの立場からソリューションを提供し続けてきました。
日本の建築シーンの効率化、工期の短縮、耐震性の強化等に貢献しており、大手ゼネコンをメインに100社以上に採用され、大型開発地域はもちろん日本を代表する様々な建築物にも使用されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成